今日もブログを読みに来て下さって

 

ありがとうございます。

 

片づけアドバイザーの

 

マンマミーヤです(^^)

 

 

 

 

昨日は海のそばの依頼人さん宅。

 

ちょっとだけ晴れ間が見えて

 

海の色も綺麗でした。

 

image

 

毎年11月12月は長いお付き合いの

 

依頼人さん宅にお伺いする事が

 

ほとんどです。

 

年末まで予約は埋まり満員御礼。

 

ありがとうございます。

 

 

昔はああだったこうだったと

 

話しをしながら片づけをするのは

 

本当に楽しくて、

 

皆さん「1日があっという間!」と

 

喜んで下さいます。

 

 

これは一緒に作業をする

 

ミーヤスタイルならでは。

 

 

子供の年齢が変われば、

 

洋服のサイズも数も変わり、

 

物の配置も変わっていくし、

 

家にある物も読む本も、

 

食べる物もストックの数も、

 

何もかもが変わっていきます。

 

 

子供達の成長に合わせて、

 

どんどん物は増えていくので、

 

その増えていく速度と同じ速度で

 

物を減らしていかないと、

 

家中に物が溢れてきます。

 

 

子供達が成長していく分、

 

私達は年を取っていき、

 

家を整えるエネルギーが、

 

減っていくので、

 

減らせる物はどんどん減らして、

 

日々のエネルギーは

 

自分を癒すために使わないと!

 

 

 

昨日は長年使って

 

とても大事にしていた

 

ハロウィーングッズに、

 

別れを告げた依頼人さん。

 

 

娘ちゃんにはあっさり

 

「もういらない」と言われました。

 

 

「あんなに可愛かったのに・・・」と

 

コスチュームを抱きしめながらも、

 

それを手放す勇気は、

 

その可愛い時期を経て成長した

 

今の子供達のありのままを

 

受け止めるお母さんの姿。

 

 

思い出の可愛いコスチュームより

 

今の家族にとって必要な物を

 

収納する事を選んだ依頼人さん。

 

 

ちょっと胸にグッときました。

 

 

こういう決断のひとつひとつが

 

積み重なってスペースを

 

作り上げていくんです。

 

 

反抗期絶好調の娘ちゃん、

 

日中「後で手伝うから

 

床にあるいらない物だけでも

 

捨てておいてね」と言ったら、

 

「それが出来たら苦労しないわ」と

 

憎まれ口叩いてましたが(笑)

 

作業終了間際に部屋に行くと、

 

私の顔を見てニヤリ。

 

ちゃんと片づけてましたよ。

 

全くもって可愛い(笑)

 

 

最後の30分で綺麗に

 

掃除機も掛けて、

 

さっさと終了!合格です。

 

 

明日もまた長いお付き合いの

 

依頼人さんです。

 

楽しみ楽しみ♡

 

 

年明けから片づけをご希望の

 

新規さんも募集中です♪

 

 

私の仕事は家の整理整頓や

 

片づけだけではありません。

 

ご家族皆さんの

 

片づけに対する意識を

 

どんどん変えていくお手伝い。

 

家族みんなの明日が変わります♪