今日もブログを読みに来て下さって

 

ありがとうございます^^

 

片づけアドバイザーの

 

マンマミーヤです^^

 

 

 

せっかくのシルバーウィーク、

 

雨と曇りで本当に残念です。

 

カラッと晴れた秋の空が

 

早く見たいですね。



 

先ほど、アメリカにいる娘と

 

話しをしました。

 

今はLINEがあるので

 

顔を見て話せるし、

 

離れている感じがしませんね^^

 

 

 

娘が模様替えをした部屋を

 

見せてくれました。

 

 

私の片づけ理論の

 

実験台となって育った娘(笑)は

 

見事なまでにミーヤ理論で

 

模様替えしてました(≧▽≦)

 

 

 

この子、本当に本当に

 

片づけが苦手な子でした。

 

 

食べっぱなし、やりっぱなし、

 

出しっぱなし、脱ぎっぱなし。

 

掃除が嫌いで、捨てられなくて、

 

洋服買いまくりで化粧品だらけ。

 

 

開けた引き出しを閉め忘れ、

 

脱いだ靴は片方どこかへ、

 

2枚重ねて裏返しに脱いだ服を

 

そのまま洗濯機に突っ込むツワモノ(^▽^;)

 

それでどれほど喧嘩した事か・・・

 

 

 

 

アメリカで一人暮らししたら、

 

どうなってしまうのかと

 

心配しましたが、

 

部屋が散らかるたびに、

 

「心がザワザワする~~!

 

やっぱ部屋散らかるとダメだ~!」と

 

片づけ方法や掃除方法を

 

電話で聞いてくれるようになり、

 

私のアドバイスに耳を

 

傾けてくれるようになりました。

 

ビデオ通話があるって

 

こういう時に助かりますね^^

 

 

もちろん汚すぎて

 

ビデオ通話出来ないわ~!

 

っていう時もありましたが(笑)

 

それでも後で「掃除したよ~!」と

 

LINEをくれました。

 

 

ここまで来るのには

 

人よりずっと時間が掛かりましたが、

 

それぞれに合った片づけ方が

 

見つかれば、苦手な人でも

 

ちゃんと出来るようになる。

 

その証人が娘です^^

 

 

キッチンに携帯を置いて

 

娘は皿洗いをしながら、

 

私は料理をしながら

 

ビデオ通話。

 

いい時代になりました^^