今日も見事な秋晴れでしたね。

我が家はようやく冬の羽毛布団を出しました。

私にはまだ暑いかもしれませんが、

足元に置いておけばいつ寒くなってもOKですから。


11月も目の前です。


本格的に寒くなる前に大掃除をスタートしましょう。


え?大掃除って暮れにやるんじゃないの?と

思われる方もいらっしゃると思いますが、

暮れはとにかく他の事で忙しいわけですから、

今のうちに出来る所はやっておくのが得策。


まぁ、大掃除だからここをやる!というのではなく、

汚れている所を綺麗にするっていうだけです。


本当は大掃除をやらなくていいくらい

家中をローテーションを組んでキチンと

掃除をしておくのが一番なのですが、

これがなかなか出来ないものです。



年末に向けて大掃除のための

スケジュール表を書くのもいい手です。




私のブログのテーマにも「大掃除」がありますが、

どこを重点的にやるかはそのご家庭によります。

ただ絶対に外してはいけないのが水回り。


キッチン、洗面所、お風呂、トイレ。

他の所は出来なくてもこの4か所だけは、

年末までに必ずやって頂きたい場所です。



水回りを掃除するには使い捨ての手袋

あると何かと便利です。

(介護用などで使うラテックスがお勧め)


これは手荒れの防止にもなりますが、

自分が潔癖症なのに気が付いていない方が

結構いらっしゃいます。

水回りのドロドロを触るのが嫌で掃除しない、

でも気になるから漂白剤や除菌アルコールの

買い置きがやたら一杯あるんです。


そのドロドロを触らない事には水回りは

綺麗になりません。


使い捨ての手袋を2重3重にして挑戦したら

「出来たっ!!」という依頼人様、

1人や2人じゃありません。


使い捨てじゃないとダメなのか?って?

そのドロドロを触った手袋をまた使うのが

嫌で放置してしまうので使い捨ては必須です。


水回り掃除のお供はブログにもたびたび出てくる

メラミンスポンジ

これ発明してくれた人にほんと感謝します。


油汚れ用の洗剤も。

皮脂の汚れは脂汚れなので、

台所用の洗剤と同じで大丈夫。

あとは古い歯ブラシ


カビキラーも心強い味方です。


大掃除をスタートするからって、

いきなりホームセンターに行って

便利なお掃除グッズを購入しまくりとか、

絶対にダメです。

(ここで「私だ!」と思ってる方多いはず 笑)


どんなに便利な道具を買っても

道具が勝手に掃除してくれるわけでは

ありません・・・(笑)

動くのはあなた」です。


余計な物は買わず、家にあるもので

綺麗にするのが理想です。



では、明日は実践編で^^


あなたの「片づけたい!」をサポートする
片づけアドバイザーの本田美貴でした。