東京日帰り その2 | 鉄道趣味のブログ

鉄道趣味のブログ

東海地方周辺の鉄道や鉄道関連の保存展示施設で鉄分補給中、たまに遠征?に行ったりしますが車両など詳しくない只のにわか鉄です。

東京駅から山手線に乗車して1駅

神田駅で一旦降りました。

東京駅方面に向かう電車の列車番号が1111Gぞろ目だ!びっくり

 

中央線の列車。

写真はありませんが京浜東北線も見れますね。

この駅で降りた理由はこの総2階建て新幹線が東京駅へ向かっていったので、

待てば折り返してくる列車が見れると思い急遽下車しました。

 

来ました来ました。運良く山手線も来なかったので写真も撮れました。

東京オリンピックのラッピング付き車両とノーマルな車両。

お見送りした後はまた山手線に乗って池袋駅へ

初、池袋駅下車。

この駅で教えていただいた東口に行ったものの

北だの南だのよくわからずウロウロしました。

大きなキャンメイクの広告にかいてある文字どおり

「かわいいを見つけた」ラブ

 

その後一旦外に出ました。

 

ココの駅は「北口」も何カ所か出口があるみたいで、

ホント大きな駅は恐ろしいねぇ

 

つづく