こんにちは!つむりですハリネズミ


    

つむり(母)…42歳ワーママ育休中

ねえね(長女)…小学三年生    

チビ姉(次女)…保育園5歳児   

  り〜ちゃん(三女)…0歳・R5年8月生




先日の石川県を襲った地震、元旦にこんなことが起こるなんてとビックリ不安
自然災害に元旦なんて関係はないもんね、いつ何が起こるかわからんから、常に備えておかないとですね。

テレビをつけてると、避難所らしきところで、赤ちゃんにミルクをあげてるママさんがいて、胸が締め付けられそうになりました悲しい

赤ちゃんとともに避難するって大変なことやな。

ねえねの育休中に防災リュックを用意したり色々としたけど、見直せてないなぁ凝視
備えしないとな。

ミルクは今は缶の液体ミルクが出てていいなぁキョロキョロ
初めて見たとき、度肝ぬかした笑い泣き
ねえね&チビ姉のときはなかったー。


 

ただ、り〜ちゃんは、アレルギー用ミルクを飲んでるから、液体ミルクが飲めない〜大泣きガーン


粉で備えるしかないか。


ボトルは使い捨てを常備してますニコニコ

 まだ出番はないけど、安心です指差し