息子の部屋にはいつも防大カレンダーが飾ってありました📅

今までは、ミリオタだなーと思っていたのですが、今回、入校式に行ってから自分用の防大カレンダーが欲しくなってきました。


在庫があれば行く気まんまんで、地元の地本に電話してみました。

すると、いろいろ尋ねられました。


「息子が防大の72期生でして、お世話になっています。開校祭などの日程が知りたくて、カレンダーをいただきたいのですが、まだありますか?」


「なるほど、息子さんが、ぼうだいの、ななじゅうにきせい。。と、息子さんのお名前は?」


「息子ですか?⚪︎⚪︎××です。」

「住所をお願いします」


「あ、住所もいるんですか?〇〇町に住んでいます。」

「電話番号もお願いします」


「でんわですか。×××-⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎-××××です」

「分かりました。在庫を確認してみます」


「あ、折り返しこの電話にご連絡いただけるんですか?」

「そうですね、担当から連絡が入ると思います」


それから音沙汰なく。。


1時間半後に、妻からLINEが入っていて





「カレンダー 届けに来てくれた」




自衛隊の即応態勢、恐るべし‼️びっくり