我が家の幼稚園児の子どもたちが

スイミングに通うことになりました!

 

平日夕方の幼稚園降園後に通うので

時間に余裕が持てない日も出てくると思います。

 

そこで、スムーズに入館できるように

出席確認で使う会員カードの収納を整えました!

 

 

 

すっきりした部屋で
子どもと過ごしたいのに、
家事育児で余裕がないママに。
現役子育てママ目線の
ありのままを楽しむ整理収納で
子どもとニコニコ暮らせる空間をつくる
 
ママお片付けサポーター
 かやまあかね
ですルンルン

 

 

 

 平日夕方は「魔の時間」

 

我が子たちは夏休みに参加したスイミングの

体験会がとっても楽しかったらしく、

自分たちの意志で週1回通うことに決めました。

 

 

しかし、通うのは平日夕方の幼稚園降園後。

 

 

幼稚園から帰ったらクタクタで、

特に年少の下の子は眠くて眠くて

悪さばっかりする時間帯です。

 

なので、体験会のときは楽しかったけど、

いざ入会したらその時の気分で

「行きたくない!」と言うかもしれません。

(それでも行くと決めたので通ってもらいます!)

 

 

その対策として、

家を出てからプールに入るまでの動線で

一番気持ちが弱りそうな
「入館」がスムーズにいくように
会員カードケースを用意しました。
 
 
 

 会員カードはバーコード式

 

 

子どもたちが通うスイミングスクールは
入館時にバーコードリーダーに
会員カードのバーコードをピッと
かざして出席確認をします。
 
 
駅の改札ぐらいスムーズに通り過ぎるのが
私の理想です。(笑)
(ここで立ち止まると終わりだと思っています)
 
 
・バーコードが見えている
・カバンからの出し入れが簡単
・カードを紛失しない
 
 
この3点が叶うグッズを探しにダイソーへ。
 
 

 ダイソーで発見!

 

伸びるパスケースで中身が落ちないモノが
いいなと考えていたのですが
そんな都合のいい商品はなく…
 
ダイソー3軒目で大発見しました!
(たまたまダイソーに用事がありまして、ついでですw)
 
 
デリシャスパーティプリキュアと
ドンブラザーズの伸びるやつ!!
(スパイラルキーチェーンというそうです)
 

 

これにチャック付きのカードサイズ(A8)の
クリアケースを付けたら完璧!
 
 
・バーコードが見えている
・カバンからの出し入れが簡単
・カードを紛失しない
 
 
全て叶えられました!
 
 
2人ともきっと喜びます♡
 
ママも、たった220円で最新のプリキュアと
最新の戦隊ヒーローグッズがゲットできた上に、
求めていた理想のカードケースが作れて大満足です!
 
 
 
↓募集中です☆画像をクリックで詳細見られます!

 

 

 

 

▼ホームページ かたすくの最新情報はこちら!

 

▼Instagram つっぱり棒活用のヒントを発信中!

 

▼公式LINE お得な情報を先行配信しています!

 
 

 

 
 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ポチッと応援お願い致します♡
 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

動物大好きな息子が

ダイソーでこんな商品を見つけました!

 

 

 

すっきりした部屋で
子どもと過ごしたいのに、
家事育児で余裕がないママに。
現役子育てママ目線の
ありのままを楽しむ整理収納で
子どもとニコニコ暮らせる空間をつくる
 
ママお片付けサポーター
 かやまあかね
ですルンルン

 

 

 

 子どもに負けて衝動買い

 

息子が絶賛パズルブーム中だった

2歳の頃の出来事です。

(2022年8月現在もダイソーで販売中の商品です)

 

 

 

知育ジグソーパズル いろいろなどうぶつ】
30ピース 対象年齢3歳以上
(ダイソー オリジナル商品)
 
 
 
普段は子どもが「欲しい!」と言っても、
たかが100円であっても、
意味もなく余計なものは買わないように
しているのですが、
 
 
・息子がパズルブームなのに我が家にパズルが1つしかない
・好きなことはどんどんさせてやる方針
・フリマアプリで探して買おうかなと思っていた
・100均なら惜しみなく捨てられる
・当時コロナ禍で自粛疲れ
 
 
のため、買うことにしました。笑
 
 
息子大喜び
 
 

 買う前に収納も考える!

 

買うなら収納ケースもセットで必要なので
ピッタリサイズを探しましたが、
ピッタリどころかこれが入る大きさの
チャック付きの袋が店内にありませんでした
 
商品の入っている袋は収納用ではないので、
収納できないパズルなんて
絶対買わない方がいいんです!
 
ですが、息子はノリノリで商品を持っているのに
今更「やっぱり買うのやめた!」とも言えず、
仕方なくパズルだけ買って帰宅しました。
 
 

 パズルで遊んで事件発生!

 

2歳の息子はやる気満々で始めましたが
難しかったようでできませんでした。笑
 
誰のために買ったのだか…
 
 
そして、幼稚園から帰ってきた4歳(年少)の姉が
完成間近までやってくれたのですが…
 
 
 突然、
「ママー!これ入らないー!!
どうやったらできるのー!?」
 と大泣きで走ってきました。
 
「どうゆうこと!?」とパズルを見てみると
なぜかピースがきしみあって(?)
全体がボコボコと浮いてしまっていました
 
 
↑こんな感じです。浮いているのわかりますか?
 
 
うちに元からあったアンパンマンのパズル↓では
そんなことは起きません
 
 
 
なんでこんなことになるのかわかりませんが、
大人がやってもちゃんと枠にはまりません。
 
このままでは遊ぶ度に毎回ママが呼ばれ
忙しくなるし、イライラするし、
そのうち誰も遊ばなくなるのが目に見えていました。
 
 

 ダメ元でやってみた対策

 
対策になるかわからないですが
とりあえずバリをハサミで全部切ること…。
 
 
 
一手間どころの手間じゃなかったです…(笑)
 
 
 
結果、ちゃんとはまらなくても
最後まで並べてそのあと微調整して
ポンポン叩けばピタッと入るようになりました。
 
しかし、子どもにはできません!!
 
 
なので結論、買って失敗です!
 

 片付けのプロでも買い物の失敗あります

 
ジグソーパズルは100均じゃなくても
そんなに高いものではないので
ちゃんとしたものを買った方が絶対よかったと反省…
 
 
その後、こちらは処分して、
くもんのジグソーパズルを買い与えました。
 
 
こちらでは2人とも遊んでくれて、
子どもたちがパズル嫌いになることは
避けられました。
 
ホッとしました。笑
 
 
例えおもちゃでもしっかり計画を立てて
長く使えるモノを購入しないといけないですね。
 
お客様にもそうお伝えしているのに…
分かっていても時々やっちゃいますアセアセ
 
 
 

 ついつい買ってしまう

 
「片付けたい!」と言いながら
この時の私のように予定にないものを
買ってモノを増やしていませんか?
 
特に子どものモノだと西松屋やしまむらで
「かわいいから♡」と、
数も決めずに買っちゃうママさん。
 
その生活習慣で、スッキリしたお部屋で
子どもとニコニコ暮らせていますか?
 
 
 
かたすくでは、毎日家事・育児を頑張る
忙しいママさんに向けて、
ワンコインお片付けの正しいやり方
お伝えするプチセミナーを
期間限定でつくりました!!
 

 

 ↑詳細はクリックで見られます!

 
 
本当はワンコインは安すぎるのですが
負のループに陥っているママさんの
片付けるきっかけになりたくて、
今回限りでやると決めました!
 
 
お片付けの正しいやり方を知らないと
 
・一生懸命片付けても、
・プロの収納術を参考にしても、
・とにかく捨てまくっても、
 
 
必ずリバウンドします!
 
 
モノがあふれたお部屋で、ママですら
正しい片付け方を知らないのに
「片付けなさい!」と言われ続けた子どもは
自己肯定感が低くなり、
何に対してもやる気の出ない悲観的な
子どもに育ってしまうかもしれません。
 
そうなったら嫌ですよね…。
 
 
たった500円・1時間の受講で、
こんな変化が起こります!
 
 
①正しいお片付けの方法が学べる!
     ↓
②ママが子どもにお片付けを
教えられるようになる!
     ↓
③子どもが自分で
片付けるようになる!
 
 
 
この先の長ーい子育てが
ずっと楽になりますよ☆
 
 

 ↓お申込みはこちらをクリック

 

 

《開催日》

8/30(火)10:30~11:30

9/1(木)10:30~11:30

9/2(金)10:30~11:30

9/5(月)10:30~11:30

9/6(火)10:30~11:30

 

各日定員2名
先着順とさせていただきます!
 
 
期間限定なので
片付けよう!と思った「今」が
チャンスです!
 
お申込みお待ちしています!
 
 
 

▼ホームページ かたすくの最新情報はこちら!

 

▼Instagram つっぱり棒活用のヒントを発信中!

 

▼公式LINE お得な情報を先行配信しています!

 
 

 

 
 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ポチッと応援お願い致します♡
 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

毎年お手伝いさせていただいている、
高校1年生の家庭科の年間課題に
今年も関わらせていただきました!

 

 

 
すっきりした部屋で
子どもと過ごしたいのに、
家事育児で余裕がないママに。
現役子育てママ目線の
ありのままを楽しむ整理収納で
子どもとニコニコ暮らせる空間をつくる
 
ママお片付けサポーター
 かやまあかね
ですルンルン

 

 

 

 今年も開催しました!

 

静岡県の加藤学園暁秀高等学校の1年生家庭科の

年間課題に、今年もお片付けのプロとして

関わらせていただきました。

 

暁秀高校は文武両道の学校で、

今年も遠征で多忙なサッカー部のみなさんが

まとまって参加してくださいました。

 

私も、お盆もない部活一色の高校生活だったので

懐かしく思いながらお話させていただきました!

 

 

 

 

 多かった質問

 

1日目:整理収納セミナー(zoom)

その後、各自自宅などでお片付け

2日目:質問会(zoom)

 

というスケジュールで、オンラインで2回

お話する機会がありました。

 

 

2回目の質問会までに質問を用意して

もらったのですが、

ダントツで多かった2つの質問をご紹介します!

 

 

・空いたスペースはどう使えばいいですか?

 

お片付けをして空いたスペース、

みなさんならどうしますか?

 

空いていたらなんだか置きたくなりますよね?笑

 

 

ですが、無理に置く必要ありません!

今後、収納するモノが増えるかもしれないので

余裕を持って、空間を残しておきましょう!

 

 

・どれくらいの頻度で整理収納の作業を

すればいいですか?

 

大掛かりなお片付け作業をした後、

次はいつこの作業をすればいいの?と

みなさん気になったようです。

 

今回は、みなさん高校1年生で

学習机を片付けた生徒さんが多かったので、

「次は冬休み!」

(余裕があれば2学期が始まるタイミング)

とお伝えしました!

 

衣類なら季節の変わり目の衣替えのタイミングです!

 

とは言っても、一旦整理収納の作業をすると、

そこまで大掛かりなお片付け作業は不要です。

 

日々のお片付けで片付いた状態を維持でき、

残すモノ・手放すモノも生活の中で

仕分ける感覚が身につくからです!

 

 

 生徒のみなさんからのお礼のメール

 

 お礼のメールをたくさんいただきました!

この文面を見て、みなさんの理解度が分かり、

私も勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらこそ、ありがとうございました!

 
 

 リクエストお待ちしております!

 

 

かたすくは、普段はママ向けの講座や

お片付けサポートをしていますが、

この「整理収納セミナー」は、

学校・団体・企業さま向けです!

 

お片付けをすることによって、

お部屋がスッキリするだけではなく、

 

・集中力が上がる!

・成績が上がる!

・パフォーマンスが上がる!

・時短、節約、ムダが省ける!

・生活習慣が整う!

・家族の理解が深まる!

などという効果が生まれます!!

 

下記のホームページに載せている

メニュー・料金は目安ですので、

先生、団長さん、社長さん、PTA役員さんなどなど、

ご興味をお持ちいただきましたら

お気軽にお問合せください!

 

 

 

 整理収納セミナー

 

 

 

 

 

 

▼ホームページ かたすくの最新情報はこちら!

 

▼Instagram つっぱり棒活用のヒントを発信中!

 

▼公式LINE お得な情報を先行配信しています!

 
 

 

 
 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ポチッと応援お願い致します♡
 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

コロナに感染した話の続きです。
 
 
⬇️初期症状はこちら
 
すっきりした部屋で
子どもと過ごしたいのに、
家事育児で余裕がないママに。
現役子育てママ目線の
ありのままを楽しむ整理収納で
子どもとニコニコ暮らせる空間をつくる
 
ママお片付けサポーター
 かやまあかね
ですルンルン

 

 

 

 

 発症3日目

 

前日の夜にもらった病院の薬が効いて、

朝から普通に会話できるくらいになりました。

(まだ動けない)

 

朝イチで、前日に病院で教えてもらった

厚生労働省の療養中の健康観察サイト

My HER-SYS(マイハーシス)に登録 。

 

子どもの分も登録が必要でしたが、

1つの(親の)アカウントで一緒に管理できたので

手間なのは登録だけでした。

 

症状は、微熱・たまに咳・軽い痰・食べたら下痢・

口の中が苦い・辛さを感じない・倦怠感

 

倦怠感は、背中の「やる気スイッチ」ならぬ

「サボりスイッチ」が押されてしまったような、

だるーい感覚が常にあり、少し歩いてもすぐに

布団に吸い寄せらてしまいます。

 

コロナの症状を知らない人が見たら

怠けているだけに見えるかもしれません…

 

子どもたちは相変わらず元気でしたが、

たまに微熱になったり、

耳が痛い、お腹が痛い、足が痛いと言っていました。

 

ただ、その時痛いだけなのか、すぐに遊び出すので

病院でもらった風邪薬を飲ませる以外のことは

しませんでした。

 

症状以外に、前日の頭が割れそうな頭痛や

刺さるような全身の関節痛に耐えた疲労感が

ありました。

 

口の奥が常に苦いのも嫌な感じでした。

 

 

 発症4日目

 

「そろそろ動けるだろう」と思って起き上がった朝。

背中の筋肉や肩や腰が凝っているのかだるくて重く、

体全体が重く感じました。

 

 

→サロンパスを貼ってだいぶ楽になりました。

常備しておいてよかったです!

 

 

 

 

熱は下がったものの、

下痢・たまに頭痛・咳・痰・味覚障害・

大きい声を出すと息切れ・倦怠感

という症状。

 

咳がよく出るようになったのが気になりましたが、

全体的には快方に向かっていると感じていました。

 

味覚障害は、何もわからないのではなく、

辛さだけ感じないようでした。

 

「今なら激辛料理を余裕で食べられるかも!?」と

一瞬考えましたが、食べてもすぐに下痢で

出てしまう状態だったので

無謀な挑戦はやめました。笑

 

そんなことを考える余裕はあっても、

体は座っているのもしんどくて、

1つ家事をしたら横になる

トイレに行ったら横になる

ご飯を食べたら横になる

 

産後よりも寝てる気がする…笑

 

私たちの感染前にコロナに感染し、

完治した後だった旦那が動けて助かりました。

 

そして、部屋もみんなが片付けられる仕組みを

作っていたので、

ママが寝ていても荒れ放題にはならず、

いつも通り暮らせていました。

 

「こういうときのための整理収納だったのか!」と

元気になってからそのすごさに気付きました!

 

 

 発症5日目

 

「そろそろ家の中で日常生活に戻れるだろう」と

思っていた発症5日目の明け方から

新たな症状が出てきました。

 

軽い筋肉痛のような痛みに加え、

脇や太ももなどが突然ズーンと10秒ほど痛み出したり

ズキッと短く痛んだり。

 

神経痛だと思うのですが、

夜中に完全に目が覚めてしまい、

また新たにサロンパスを貼り足して凌ぎましたが

朝起きてもあちこち痛かったです。

 

咳も本格的になり、腹筋が筋肉痛でした。

 

 

 発症6日目

 

6日目以降は咳と痰が残り続けました。

鼻水があまり出ないのに痰が絡み、咳が出ます。

 

そして、激しく動くと息が上がります。

 

普段の風邪とはやっぱり違うなと感じています。

(まだ治っていません)

 

子どもたちは元気なまま、今に至ります。

検査をしてなければ陽性だとは気付かず

濃厚接触者で終わっていたと思います。

 

 

 

余談ですが、街角で受けられる無料PCR検査は

症状があったり、濃厚接触者になってしまったら

受けられません。

 

↑この写真は元気なときに受けた抗原検査です。

 

 

 ワクチンの効果はあったのか?

 

ワクチンは、私は2回接種しました。

最後に打ったのは昨年11月です。

 

・3回目を打つには6ヶ月空けないといけなかった

・そろそろコロナも落ち着くだろうと思っていた

・3月の引っ越し(転勤)で忙しかった

・副反応に耐えるのがもう嫌だった

 

という理由で3回目のワクチンを

打っていませんでした。

 

今回の症状にどう影響したかは分かりませんが、

直近で接種していたらもっと楽だったのかなー?と

考えたりもしました。

 

でも、子どもたちは1回も打っていないので、

何でこんなに元気なのか、不思議です。

 

 

 さいごに

 

2回に分けてコロナの症状を書きましたが、

誰の参考にもならないのが1番いいなと思っています。

 

早く元の、みんなで集まれる世の中に

戻ってほしいですね。

 

 

▼ホームページ かたすくの最新情報はこちら!

 

▼Instagram つっぱり棒活用のヒントを発信中!

 

▼公式LINE お得な情報を先行配信しています!

 
 

 

 
 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ポチッと応援お願い致します♡
 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

常に消毒液を身につけて、車にも常備して、
感染対策はしっかりしていたつもりだったのですが、
新型コロナウイルスに感染してしまいました。

 

この2年半、発熱を伴う風邪は何度も引いて、

その度に「今度こそはコロナかも!?」と

慌てて病院に行っていましたが、

その時の症状とは悪化のスピード症状の重さ

明らかに違いました。

 

とってもしんどかったので書き留めておきます。

 

 
すっきりした部屋で
子どもと過ごしたいのに、
家事育児で余裕がないママに。
現役子育てママ目線の
ありのままを楽しむ整理収納で
子どもとニコニコ暮らせる空間をつくる
 
ママお片付けサポーター
 かやまあかね
ですルンルン

 

 

 

 発症1日目

 

朝から普段通りの1日を過ごしていたのですが、

夜になって、

「なんか喉が違和感あるな…風邪かな?」と

思いました。

 

でも、症状といえばそのくらいで、

コロナ禍じゃなければ

気にしないくらいの違和感でした。

 

 

「これくらいなら朝起きたら治ってるかもな」と

風邪薬を飲んで寝たのが

正常に動ける最後の夜でした…(泣)

 

 

 

 発症2日目

 

この日は1日で状況が大きく変わりました。

 

朝7:30 37.6℃の発熱

頭痛・関節痛・喉の痛み・鼻水

 

喉の痛みと鼻水は前夜の風邪薬が効いたのか

この風邪症状にしてはあまりなく、

昼には症状がなくなりました。

 

この時点で立っているのが辛く、

フラフラになりながらなんとか洗濯物を干し終えて

横になりました。

 

子どもたちは元気で、

お利口に遊んでいてくれたので助かりました。

 

8:40 38.0℃

熱がどんどん上がります。

このとき「38℃を超えたら飲む」と

宣言していたカロナールを飲みました。

 

普段から処方薬はまとめて収納していて、

どこにカロナールがあるかもわかっているんですが、

それでもしんどくて動けなくて、

古いのから消費したいのに

つい先日処方してもらった最新のカロナールを

飲んでしまいました…

 

これは収納の見直しが必要な事案です…。笑

 

 

勝手に遊んでくれていました。助かりました!

 

 

 

 

結局、頭が割れそうな頭痛とズキズキ刺さる関節痛、

立っても寝てもガクガクな膝下、

そして、筋肉痛のような腹痛と腰痛で

ご飯とトイレ以外、夕方まで動けませんでした。

 

病院に行くにしても、元気な子どもたちまで

連れて行くのもなぁ…と思ったのと、

(自分の体力的にも厳しい)

 

この夏、頻繁に風邪を引いているので

発熱外来が混み合っていることは経験済みで

「朝1番じゃないと予約が取れない」と

何度も言われたので諦めていました。

 

というよりも、熱が38度を超えたころから

症状が辛く、病院に行くことよりも、

「寝たい!しんどい!誰か助けてくれ!」

という感情が2割、あとの8割は「無」でした。笑

 

カロナールを飲んだ後でも
熱が最高38.8℃まで上がり、
今思えばこの時がしんどさのピークでした。

 

 

 

 奇跡の通院

 

夕方になって熱が少し落ち着き、

「風邪にしては症状が酷すぎるから

病院に行った方がいいのでは?」と思い始め、

翌日のために近所の病院を調べました。

 

そしたら、翌日は休診日!

 

慌ててダメ元で電話をして事情を説明。

ご厚意で3人診てもらえるように調整していただき、

子どもたちを連れて18:15から病院を受診しました。

 

下の子が昼寝中で、ベビーカーに乗せられたのが

ラッキーでした。

(フラフラで運転は危ないので徒歩で行きました)
 
 
病院では口頭で看護師さんの問診があって、
そのあと、先生が即、抗原検査。
 
5分も待たないうちに陽性と言われました(笑)
3人とも陽性でした。
 
子どもたちなんて無症状なのか、
症状を言えないだけなのか親でもわからないですが、
見た目は元気なのでそこらで遊んでいる子どもと
何も変わりません。
 
こうやってうつるのか…
コロナ怖いなぁと思いました。
 
薬は感染対策のため隣の薬局指定で。
病院の診察代はいつも通りかかりましたが、
薬代は大人も無料でした。
 
療養中の過ごし方や、期間、
吹田市からは連絡がないことなど
いろいろ説明してもらったのですが、
正直、頭が痛くて話が入ってきませんでした。
 
またフラフラとベビーカーを押して帰宅。
お姉ちゃんがベビーカーの後ろをちゃんと
歩いてついて来てくれて助かりました。
 
本当は帰宅後に厚生労働省の療養中の健康観察サイト

My HER-SYS(マイハーシス)

登録しないといけなかったのですが、

そんな体力もなく、薬を飲んで横になりました。

(翌朝登録しました。)

 

その先は旦那にお願いしたので寝ているだけで

よかったのですが、高熱と頭痛が苦しくて

自分の唸り声に時々目を覚ましてしまいました。

 

夜遅くに薬が効いて、諦めていたシャワーを

浴びられたときに「生き返った!」と思いました。笑

 

 

⬇️普段あまり使わない大人用冷えピタですが、

ストックしておいてよかったです!

 

 

 

 

発症3日目からの症状は

次の記事で

 

 

▼ホームページ かたすくの最新情報はこちら!

 

▼Instagram つっぱり棒活用のヒントを発信中!

 

▼公式LINE お得な情報を先行配信しています!

 
 

 

 
 

ブログ村に参加しています!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ポチッと応援お願い致します♡
 
 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!