●片山母乳相談室は、産後ケア対象施設です。

 

こんにちは、おっぱいライフサポーター片山です。

 

今日は、暑い一日ですね。水分補給をまめにしましょうね。

 

1558834436309.jpg

 

お住まいの市町村では、いろいろな育児支援がされているのを知っていますか?

 

その一つ、産後ケアには訪問、デイサービス、ショートステイがあります。

 

 
 

片山母乳相談室は、焼津だけでなく藤枝、島田の方の産後ケア対象施設です。

 

ただし、当院でうけることができるのは訪問と来所して頂いてのケア(2時間未満のデイサービス)です。

 

 

申請の仕方が市によって多少違います。
 

焼津、藤枝では、訪問、短時間のデイサービスは助産院で申請できます。

 

当院でも来所して頂いてQRコードを読み取り申請することができます。

 

長時間でのデイサービス、ショートステイは、保健センターでの申請になります

 

 

島田は、保健センターで申請します。

 

吉田町では、産後の授乳に関する悩みや不安を軽減するために産後4か月未満の方対象に1回ですが3000円の補助がでるそうです。

 

知らない方も多くもったいない気がしますので、わからなければ所轄の保健センターや子育て支援センターなどで聞いてみるといいですよ^^