今日は6月25日。


6月 最後の水曜日になりました。

一昨日の月曜日から梅雨空が戻って来ましたね! ☔☔🐌

梅雨の中休みは本当に暑くて 暑くて! ムキー

夜も寝苦しくて 軽くエアコンを入れて寝ていました。💤 💤 💤

さて 先週の土曜日 毎月恒例の音楽イベント "オープンステージ" が開催されました。🎶


場所は "大和高田市民交流センター コスモスプラザ 2F 交流スペース"。

このオープンステージに久しぶりに登場したグループがいたのです。🎵

今年の春のおかげ祭りに初登場してくれた "天理楽器コミュニティ吹奏楽団 橿ママブラス" のみなさん。🎷🎺ドラム

本番前に挨拶しておこうと思って コスモスプラザに足を運ぶと、ウォーミングアップ中のメンバーを見つけて 2ヶ月ぶりの再会。🎶

みなさん 笑顔で迎えてくれました。🎵

少しだけ雑談して別れました。🎶

そして ステージ本番。🎵






演奏した曲は "AKB48" の "365日の紙飛行機" や "西城秀樹" の "ヤングマン" などなど。🎵

メンバーの皆さん ステージの場数を踏んでいるのが見ていると良く分かります。🎶

特にMCを担当している女性は芸人さんのように笑いを誘うトークを披露してくれていました。🎵

この日 トランペット🎺を担当しているメンバーのひとりがバースデーだったので、祝福されていました。お祝いケーキ


写真のど真ん中に立っている女性です。

自称 "25歳" と言っていました。飛び出すハート

来月には無料コンサートを開催してくれます。


良ければ足を運んで楽しいコンサート 体感してみてはどうですか? 👍

片塩商店街ではアーケードに取り付けているスピーカーからFMヤマトの放送が流されています。

もちろんFMヤマトもよく聴くんですけど、元々ラジオが好きで 在阪の放送局 "FM COCOLO" がお気に入りなんです。

特に気に入っているディスクジョッキーか "野村雅夫" さん 通称 "まちゃお" 🎙️


"見た目は洋風 名前は純和風" をキャッチフレーズにしています。てへぺろ

彼が担当する番組 "CIAO765" にたまにメッセージを送るんですけど、なかなか読んでもらえないですよ! ショボーン

それでも何度か読んでもらったことがあって、一昨日の月曜日に彼をイメージしたイラストのステッカーが送られてきたのです!拍手


もう めっちゃ嬉しくて! 笑い泣き

FM COCOLOのグッズをゲットしたのは初めてなので。

そんな一昨日の出来事でした。👍

今週は以上かな。

by シミズ でした。✂️💈









日曜日です。たかちゃんです(o^^o)まいどラブラブ

暑いですね〜やけどまだ序の口??
いや水曜日くらいから湿度は低かったので
私には比較的過ごしやすくて動ける^o^
毎週水曜楽の市に出店してくれてる
モスクワノマンボウさん!



可愛いオリジナルイラストのグッズを
作って販売してるんです^o^ユニーク猫
最近はお客さんからの要望を聞いて
超オリジナルイラスト描いてるらしい
そのモスクワノマンボウさんが、8月に
片塩カルチャーセンターで講習会します



色鉛筆でイラスト描こう!しかも
色の出がイマイチな100均の色鉛筆で❗️
コレも100均の色鉛筆で描いたらしい
夏休みに親子連れで楽しめる!500円
閉店された…カフェONE STEPさんの
ウエルカムボードを描いたのもこの方で



私はコレ見た瞬間にウマーーイすごいと

毎週水曜日、駅前商店街東側に出店中
朝から午後4時ごろまで



こんなクリアファイルとか売ってます


私はコレのビール飲んでるバージョンを
描いて〜って言うてますが(≧∇≦)

先日載せたこども探偵募集!7月5日
ボーイスカウトさんイベント
QRコードが間違えてたらしく再度^o^



さざんかホール!橿ママブラスコンサート🎵 
7月13日 無料ですよ無料


先日のコスモスプラザオープンステージに
イベント宣伝で出演してくれてました
いや〜エルクンバンチェロやってほしいなぁ

今週の定休日は魚萬さんで地元同級生と
男女10人夏物語〜で飲み会!
店の瓶ビール全部飲んでしもた^o^



私はサッサとにぎり寿司食べてしもたから

友達のを撮った^o^


実は私…珍しく先週からずっと胃腸の調子が

良くなくて、この日も宴会まで何も食べずで

なんやろなぁ。この腹部膨満感 空腹感ない

思い当たるのは、ハチク筍の食べ過ぎか?

不溶性食物繊維を摂り過ぎると大腸で

水分吸収して便が増えるらしい…なのに

水分補給足りなくて!か。いろいろ努力して

やっと今日から本調子になったかな

いやビールは毎日美味しい(//∇//)赤ワインも


7/2〜7/8まで、

恒例の片塩商店街アーケードのある通りに、
子供達の可愛い夢、飾ります!


片塩小学校

浮孔小学校 

浮孔西小学校

高田小学校


の皆さんです♪


アーケードのある市駅前商店街と、

おかげ地蔵のあるかたしお遊通りです。

















昨年もたくさんの短冊を飾りました!  

今年はどんな願い事があるかなぁ〜⁈


ぜひ皆さんでご覧くださいね☆


byひなた