中国鉄道旅行~福塩線編 | メイブレラン潟さんのブログ

中国鉄道旅行~福塩線編

$メイブレラン潟さんのブログ-府中行き
福山より吹く沿線福塩線不注意木府中行きに乗車。
なんだこの誤変換はww
いかにもしょっぱそうな路線名。
なんと電車。あなどるなかれローカル線。
ちなみにワンマンカーの音声放送は今回(昨日、一昨日含めて)はとっとりライナーと伯備線以外はJRバスの音声と同じでしたww

$メイブレラン潟さんのブログ-福塩線
こんな車両。
電車なので静か。しかしここで初のオールロングシート。ちょっとびっくり。山陽本線でさえクロス基本で一部ロングなのにorz

$メイブレラン潟さんのブログ-福山駅
福山というと、「オレの歌を聴け!」の方だよね?(ぇ
「真赤な誓い」を歌っている人。

早朝の福山駅を出発。
次の備後本庄までの間は住宅地の中を走ります。
おじさんが朝マラソンしているのを電車の中から眺めながら停車(ぁ
備後本庄を過ぎると川が近づいてきます。

$メイブレラン潟さんのブログ-横尾
で、この駅。横尾。横尾さん(誰w)に捧ぐ(ぇ
横尾の集落(住宅地?)は川と福塩線に囲まれたような場所にありました。

$メイブレラン潟さんのブログ-神辺
井原鉄道との分岐点の神辺駅。
駅前にスーパーがありました。

$メイブレラン潟さんのブログ-湯田村
意外とあるんですね・・・○○村駅。
ちなみに岩手にあったのは湯田町でほっとゆだ駅(ぁ
いつか○○村、○○町、○○市の駅や旧国名がつく駅めぐりとかをやってみたいですね~w

$メイブレラン潟さんのブログ-道上
境線で上道(あがりみち)駅を通った2日後にこの道上(みちのうえ)駅を通ることになったw
名前に反して、この先で道の下をくぐります(ぇ

$メイブレラン潟さんのブログ-まなぐら
難読駅でそこそこ有名な万能倉。こう書いて「まなぐら」。決して「ばんのうぐら」ではない(ぁw

$メイブレラン潟さんのブログ-駅家
上から読んでも、下から読んでも・・・の、駅家駅(ぁ
駅名に「駅」という字がつくのはそうそうないのでは?

$メイブレラン潟さんのブログ-じちょうどう
戸手という駅の駅前にあったこの会社。
名前がちょっとユニーク。「じじゅうどう」ではなく「じちょうどう」らしい。自重しろよ(何を)

$メイブレラン潟さんのブログ-上戸手
戸手の次だから「上」「戸手」なんだろうけど、「上戸」「手」と区切ってしまいたくなる(ぁ
ちなみに上戸は磐越西線にある駅。

$メイブレラン潟さんのブログ-しんいち
名探偵コナンつながりでシンイチ駅(ぁ
本当に鳥取と縁があるんですな~w
しかも境線みたいに駅間距離がこのあたり短め。
とは言っても、さほど短いというわけでもなく、仙山線仙台~愛子間によく似ている。
葛岡のような派手なトンネルこそ無いが、山が近づいているところもあったりする。

$メイブレラン潟さんのブログ-高木
シンイチ駅の次は高木という駅。
この駅も高木さん(誰w)に捧ぐ
高木シンイチって人名みたい。高木新市(ぇ
ん・・・まてよ。合併とかで新しい市ができる時に新市って言葉使わなかったっけ?(ぁ
もちろん、「しんし」駅ではないがw

$メイブレラン潟さんのブログ-うかい
確かに府中まで大きく「うかい」している感じがする。うん。
鵜飼と聞くと岐阜を連想するのですが・・・(ぁw

$メイブレラン潟さんのブログ-府中到着
あっという間に終点の府中駅到着。電車なので早い早い。

$メイブレラン潟さんのブログ-三次行き
三次行き汽車に乗り換え。三次転職おめでとう(ぁ
オールロングではなく、クロスシート復活。なんか車内、気仙沼線の車両(快速南三陸)に似てないか?

$メイブレラン潟さんのブログ-府中駅
向こうにはオレンジ色の福山行き電車が待機中。
朝早くだからか、府中行きはガラガラだったが、福山行きはかなり乗ってましたね~

$メイブレラン潟さんのブログ-川向こうの山
府中を過ぎるといきなり山、山、山。
伯備線の景色を思い出す山と川。
写真のように川向こうに集落があったり。
この川、芦田川というらしい。知らんがな('A`)
Wikipediaによると、八田原という廃駅があるとかなんとか・・・

$メイブレラン潟さんのブログ-中畑
府中の次の下川辺で1人男の人が乗ってきた。
下川辺も横尾と似た感じの集落だった。
その下川辺の次がこの中畑。
これも中畑さん(誰ww)に捧ぐ(ぁ

$メイブレラン潟さんのブログ-家がずらり
中畑を過ぎて2分ほどでこのような家がたくさんある場所に出る。
中畑は町はずれにある駅のようだ。なぜこんなはずれの場所にできたのだろうか。

$メイブレラン潟さんのブログ-備後矢野
エアーマンが倒せないの舞台となった(?)備後三川駅を過ぎてこの駅。
この駅で列車行き違い。ホームに観音様だったか、仏像みたいなのがあった。
偶然だが、同じ広島県に矢野駅もある。

$メイブレラン潟さんのブログ-上下
行き違いを終えて、上下駅到着。このあたり山を抜けて集落の繰り返し。
本当に仙山線によく似た路線である。
2日前に上中駅を通っている。今度は間にの字を書きたくなった(ぁ

$メイブレラン潟さんのブログ-甲奴
上下の次はこの駅。
なんか変わった名前。それだけ(ぇ
しかし小奴可にしろ、ここにしろ、地名に奴の字を使う広島県っていったい・・・

$メイブレラン潟さんのブログ-吉舎
はい。難読駅。吉舎と書いて「きさ」と読むそうな。
ちなみに、上下、甲奴、吉舎。全て平成の大合併前にあった町だ。

$メイブレラン潟さんのブログ-中国道?
このあたりで立派な橋をくぐる。
この橋は中国道だろうか?
後で調べたら単なる国道184号でがっかり。てか立派すぎる。鉄道がチープに見える。いったいどんだけ道路にお金かけてんの?(ぁ

$メイブレラン潟さんのブログ-三次が近い
家が増えてきて三次が近いことが分かる。
そばを流れる川は馬洗川というそうな。
このあたりも線路と水面が近いから会津川口状態ですなww

$メイブレラン潟さんのブログ-塩町
芸備線の線路と合流。このまま塩町駅に入ります。一応、福塩線としてはここまで。列車は三次行きだが(ぁ