この日は御徒町駅前のカレーの日乃屋に来ています。

御徒町店が閉店すると聞いていたので来てみました。

 

日乃屋のカレーは 関西クラシックの甘くて辛いカレーで有名。

カジュアルでなんだかほっとする味だったので、たまに行きます。

御徒町店もけっこう人入ってたので、ちょっと残念です。

 

というわけで定番のカツカレー。

ドーン。

有無を言わさぬ迫力。

カツ、カレー、以上! と断言してるようなビジュアル。

どの角度からみても説得力があります。

 

 

甘くて辛さが追いかけてくるのが日乃屋流のルー。

大阪のインデアンカレーほど甘さも辛さも過剰でなく

ほどほどが受け入れられるポイント。

 

この、ちょっと薄くて油がいっちゃった感じのカツもぴったり合ってます。

ぶ厚いトンカツはトンカツとカレーで別々に食べた方が好み。この一体感が好きです。

 

久々に食べると、改めてこんな感じ大好きだなあと実感。

御徒町店は残念ながら閉店してしまいましたが、まだいろんな街にあるので

また体験してみようと思います。