すっかりご無沙汰しておりました
これから又ボチボチ投稿していきますので、宜しくお願いします
11/29(金)いい肉の日のFMみはら、イブスペ ゲストの皆さんです。
17:10~チャレンジ三原
・三原市障害者週間啓発事業 実行委員長 岡田晶子さん
・社会福祉法人若菜 北方の里 副主任 丹後理恵さん
・県立三原特別支援学校 高等部3年 高田美月さん
12/3~9日の障がい者週間、3日は市内各所で街頭キャンペーン、4日は本郷生涯学習センターで、書家 金澤翔子さんの席上揮毫とお母様の泰子さんの講演会の他、福祉施設通所者の皆さんによるパフォーマンスや、パンなど自主製品の販売やワークショップも開催。
又、11/30~12/9まで、リージョンプラザ展示ホールで、みはらの仲間たちアート展も開催。
皆さんの力作を是非間近でご覧下さい。
スタジオ前からの応援も賑やかでした
17:40~きき耳ズッキーーーン
・しなやか呼吸日和 藤井恵さん
普段何気なく、当たり前の様にしている呼吸。
その呼吸を意識してみると、心や身体の調子によって、深くなったり浅くなったりしてるそうです。
深いゆったりした呼吸の方法や意識の仕方を教えてくださいました。
今年もゆったりした気持ちで過ごしませんか?
18:07~リージョンプラザインフォメーション
・クラフトコーポレーション 松島所長さん
12/1(日)上映映画「記憶にございません」
12/8(日)安芸津の新鮮牡蠣フェアー
12/22(日)書道パフォーマンス
12月のイベント情報と、今月から所長に就任されたばかりなので、これからの三原リージョンについてお話し下さいました
◎リージョンプラザのイベントはこちら→https://www.mihara-regionplaza.net/
18:40~ほっくんのイブニングジャック
アティックス 礒合 穂高さん
今日は、まさかの○痴四天王の中から、選抜した?お二人を深堀り下さいました( ´艸`)
風吹ジュン「愛がはじまる時」
能瀬慶子「アテンション・プリーズ」
今回は特に毒舌なほっくんでした( ´艸`)
◎金曜ゲストコーナーの再放送は、明日日曜日の10時からです
ゲストの皆さん、お忙しい中ありがとうございました
また、リスナーの皆さん、沢山のメッセージありがとうございました