今日は、ドラゴンハンド和子さんの『天城流湯治法*キッズセルフケア講座』に息子君と参加してきました

『怪我しにくい身体にして、
思いっきり、部活動をさせてあげたい』
『怪我ばかりしてるから、怪我から卒業させてあげたい。心配なく大会に出させてあげたい』
『怪我ばかりしてるから、怪我から卒業させてあげたい。心配なく大会に出させてあげたい』
怪我が原因で、運動が出来なくなる可能性もあります
子どもには、笑顔で好きな事をさせてあげたいと思い…そんな、真剣にスポーツに取り組むお子さんを持つ親からのリクエストで、開催が実現しました

子どもには、笑顔で好きな事をさせてあげたいと思い…そんな、真剣にスポーツに取り組むお子さんを持つ親からのリクエストで、開催が実現しました

今日集まったのは、春から中学生になる、野球・陸上・テニスをする子ども達

大きくなると、遠征も増えてきます

そんな時、トレーニング前後に自分でケアをして、怪我をしにくい体・故障しにくい体を作っておく事は、長く競技を続けたいと思っているなら、必要なことだと私は思っています
キャーキャー、ワイワイ言いながら、自分の体と向き合い、どこをどうケアしたら良いかを、彼らなりに学んだよーです

キャーキャー、ワイワイ言いながら、自分の体と向き合い、どこをどうケアしたら良いかを、彼らなりに学んだよーです

和子さん、ありがとうございました

【募集中の講座】

アンルポ春の絵本party
3/30(水)14:00~
親子ペアで1,800円



4/25(月)10時半~12時
月とカラダのおはなし会 Vol.3
場所:カフェ アンルポ
体調を崩しやすいこの季節!
ホルモンバランスの調整のツボは?
チャクラって?
…お月様とカラダの関係から、この時期に気を付けたいワンポイントアドバイスまで、私達のカラダについてお話しします

◉初受講 2,000円
(陰陽カレンダー付)
◉再受講 1,000円


ぷち健康講座
3,500円(テキスト代込み)
東洋医学の陰陽五行をはじめ、健康に役立つ、ツボ経絡・リンパ循環法・伝統的な食事の考え方・身近なもので簡単にできるデトックス法・月のリズムが身体に及ぼす影響などなど…より元気に笑顔で過ごしていく為に、カラダと自然の流れとの関わりを、改めて学んでみませんか?


(3,000円~/2H)
◉詳しい内容はコチラ
