楽しかったぁ

広島・三原でおしゃべりの仕事をしている語り人
むぅさんです


私が、外部講師として携わって来た高校の体育祭が、無事終了ぅ~

気持ちの良い青空の下、若いパワーが弾けまくった

若いってイイなぁ…

毎年、体育祭に携わる度、自分の高校時代を思い出す






高1の時、上級生の応援団を見て、
「きゃ~
格好いい~
」


高2の時、自分もやりたくて、応援団の募集を待った

ん?
けど、待てど暮らせど、募集が始まらない

体育祭迫るっっ

ヤッバ~イ

このままでは応援団自体が無しになるぅ~
と思い、

「無いなら作っちゃえ」で、友達数人に声を掛け、踊りを考え、
「興味のある人は昼休みに一回見に来て!」と、逆募集

40人程の有志で応援団を結成した

応援団の練習のために、放課後クラブ活動を休んでまでの熱の入れよう

体操部では、前代未聞らしく、先輩には良い顔をされなかったが、練習は習っていた民間の体操クラブに行ってたので、罪悪感は無かった

自分がやりたい事はその時にやる

目立ちたがり

良くも悪くも、あの頃からちっとも変わってない私

…立場は違えど、生徒達の盛り上がる姿を見ながら楽しんでる

全力で走って、大きな声で応援して、力を合わせて盛り上がって…閉会式には皆日焼けした真っ赤な顔になってた

又一つ、かけがえのないおっきな財産を作ったんだなぁ

そんな場に携われた事に感謝です


