雨続きで、洗濯物を除けながらの生活です

土曜日に、アンルポで「個性認識学」の講座を開きました

会社の研修等でも使われている、人とコミュニケーションを取るための“技”の一つです

講師は、四魂(しこん)コンサルタントのMITSUKOさん

とても情熱的に、面白おかしく教えてくださいました

たった二つの質問で四つの個性に分けられます
(但し、断定的なものではありません!)

相手を認めるための声の掛け方を知ると…⁈
あ~ら不思議

何だか関係が良くなってる

私は、子どもとパートナーとの関係に使いたくて、何度かお話を伺ってます

知らないより知ってた方が自分が楽になる“術”
言葉かけの工夫一つで、笑顔で過ごせるなら…⁈ やってみる価値ありです

夏休み中と言うこともあり、参加したくても出来なかった方が多いので、今後もアンルポ講座や女子会で、開催して行きますねぇ

その後は、先生を囲んでのランチタイムになだれ込み、夕方まで様々な話で盛り上がりました

あ~、今日も楽しかった

※それぞれに、素敵なご感想を書いてくださったので、紹介しまーす♪





※音楽を愉しみ、音楽で輪を広げませんか? 船で帰るのに間に合う&子連れでも楽しめる、敷居の低いJAZZ LIVEを初企画!→★

