新しい自分を発見

ブログやFacebookで、日々あったことを投稿する時、私は必ずイラストや写真を入れる

伝えたい事が、より伝わる気がするし、見てて楽しいから

でも、添付したことで逆効果

がびぃ~ん

何てこともあるよね

なので、写真って大事だなぁ…とずっと思ってて、その撮り方を一度きちんと勉強しておきたかった

先ず、写真とはなんぞや?をレクチャー

その後は、お部屋にあるものを撮影して回り、撮った写真を見てもらって、直接指導してもらいます

教えてもらう前は、こんな感じ

私が感じたのは、写真=話す事

あれ⁇ “話す事”は私の仕事

なぁ~んだ!
いつもやってることじゃん

何を伝えたいかをハッキリさせて、そこを強調してシャッターをきる

ふむふむナルホド

お勧めのアプリを教えてもらったり、日頃の何気ない疑問もスッキリ解消

更に、新しい出会いもありました

後は私がカメラに慣れるだけ

さぁ

撮ってぇ、撮ってぇ、撮りまくります

これからの自分が益々楽しみだなぁ



※講座後、先生とのランチご希望の方も、同時募集中♪



※音楽を愉しみ、音楽で輪を広げませんか? 船で帰るのに間に合う&子連れでも楽しめる、敷居の低いJAZZ LIVEを初企画!→★

