久々にグギッとぉ





いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

広島・三原でおしゃべりの仕事をしている語り人
むぅさんです


過去に、ぎっくり腰やってます

初めての時は、忘れもしない、息子がベビちゃんの時、オシメを替えていて、グギッと

今朝のは何?
ドンよりした天気が続くからなのか?
座り仕事が続いたからなのか?
(昨日雨に降られてすぐやめたとは言え)
草抜きをしたからなのか?
今朝は、久々に腰がヤバかったぁ

前傾姿勢を避け、ある場所をほぐすと痛みが無くなる

ふぅ~
ヤバいヤバい


かぁさん寝込んだら、大変だから

過去に1度でもギックリさんが来てると、癖になるんよねぇ

こんな時、腰をほぐすともっとヤバくなる

グギッっと来そうな時は、ここをほぐす

↓ ↓ ↓ ↓
広島で天城流湯治法を学んで、広めていらっしゃる皆さんと沢山繋がっているので知りました。
その他にも、リュウマチの痛み軽減とか、ドライアイや涙目のほぐす箇所など、様々な情報を発信してくださってますので、良かったらご覧下さい!
ギックリ腰なのに、「ふくらはぎ」をほぐすんですよ

肩こりの時は、肩を揉むんじゃ無いそうです

身体って繋がってて、患部じゃ無い離れた所をほぐすと、ビックリする位患部の痛みが改善されることが多い

めっちゃ、面白くないですかぁ? (((o(*゚▽゚*)o)))
「あれやりたい」「これやりたい」と夢があっても、健康でないと叶えられない

誰かが健康へ導いてくれるのではなく、自分の身体は自分で整えていかなきゃ駄目!…と思い、食や健康を学び始めた

経絡・血液講座もそう

身体のある部分が滞ると、内蔵の働きが弱ったり、体の痛みや不調で知らせてくる

その仕組みを知って、自分で対処しながら生活をコントロールすることって、必要だと思ってます

健康第一ですから

さぁ講師資格取得に向けて、勉強勉強

気になる方は、こちらをご覧下さい→★
これからの時代は、セルフケアだ

一緒に頭から煙ぃ?(笑)
まだまだ間に合いますよぉ



※音楽を愉しみ、音楽で輪を広げませんか? 船で帰るのに間に合う&子連れでも楽しめる、敷居の低いJAZZ LIVEを初企画!→★