今日も、ケタケタ
と笑いの絶えない会となりました


らんちde女子会@三原・赤とんぼり~

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

広島・三原でおしゃべりの仕事をしている語り人
むぅさんです


余談ですが、気をつければ気をつける程、失敗をするタチです

今日は、ロザフィ作家のHiwakoさんをお招きしての「ロザフィ講座」

中学女子と高校男子も参加しての、平均年齢がグッと若返った「赤とんぼり~」となりました

途中「赤とんぼ息子」も飛び入り参加し、ハンドメイド男子②名



これが意外に?女子より手際良く、センス良く作り上げていく姿に、一応女子と思っているますだはタジタジ

けど…
やっぱり物作りは良いですね

集中出来ます

それぞれに教えあいながら

無言でクルクル

私の最初の一個はこれっっ

そしてクルクル

ひたすらクルクル

パーツを全て作ったら、配置を決めてボンドではりはり

じゃーーーーーん

なんとかなりましたぁ

姪っ子に無理矢理プレゼント

皆さんの作品は、こーんなんです

初めてなのに、果敢にもピルケースに挑まれたお三方は、先生も驚く程良いセンス&作業が早かったです

まっ、◯眼は時間が限られてるので、スピード勝負らしいですけどね
(笑)

先生にヘルプすることなく、作り上げた時の一体感

これ迄と違う「赤とんぼり~」を味わいました

あ~、今日も楽しい良い時間でした



…次のリクエストも飛び出したので、又Hiwako先生連れて行きますね

少しずつ輪が広がってきました

久々に大笑いしたよ!なんて嬉しい感想も…

講師候補も少しずつ現れて来ました

時間は掛かるもしれませんが、三原も広がりつつあります

来月は、夏休み突入につき、平日開催となりますが、ご都合の良い方は、又ご参加下さいね








目指せ笑顔で元気な
〈Mihara-jin〉

『昼下がりのJAZZ LIVE』
~音楽を愉しみ、音楽で輪を広げませんか? 船で帰るのに間に合う&子連れでも楽しめるLIVEを初企画♡→詳細が決まり次第アップします!