
広島・三原でおしゃべりの仕事をしている語り人
むぅさんです


連日30度越えの暑い日が続いてます

このままだと夏はどうなる

どうする



さて、昨日も暑い一日となりました

そんな暑い中、朝は団地の清掃





昼から広島で初めて開催された【ロハスフェスタ】に出掛けました

先ずは腹ごしらえ

この派手な食器は自前

食器を持って行くと、商品の値段だけで良いことを、車の中で知り、主人の車を家捜し

中々いーもの持ってました

ん?

車に食器?

いつ何に使うんだ?

…まっ、それは今はいっか

到着してすぐ、会場内をブラブラ

こんなんや

そして、本来の目的ライフオーガナイザーの国広陽子さんのブースへ

ひょんなキッカケから、お会いしたいとリクエストを頂き、出掛けました

広島のオーガナイザー界では第一人者の彼女は、生徒さんもファンも多く、メディアに引っ張りだこ

が、なんとっっ

私が昔テレビで【おかたづけのコーナー】でご一緒させて頂いた方が、国広さんの師匠だったとな

番組を見て、弟子入りをされ、今があると言う、驚きの共通点が発覚

ひょえ~~~

ここでもツナガッタ

そして、〆はこれっっ

本当は、行列が出来てた「ふわふわかき氷」にしたかったが、残念なことに、私達の前の人で完売

泣く泣くすぐ近くのお店のにした

が、シロップが着色料無添加で、ベロも緑にならず、中々いけました

今日の戦利品

あんたの物ばっかりじゃ無いですか

更に、娘の希望でバスで帰りました

・
・
・
物があふれ、当たり前のように使い捨てている今の生活を、少し見直してみようと思いました

いや~、しかし暑かった

そんなこんなで、ロハス?娘とのデート?大満喫です
