番組の感想:「Negicco RADIO(ねぎラジ)」2009.03.03(火)放送分 | katapのブログ

番組の感想:「Negicco RADIO(ねぎラジ)」2009.03.03(火)放送分

※2009.03.04(水)、「ねぎラジ」放送終了後に、内容を更新しました。



 今回も、「ねぎラジ」の公開収録に行ってきました。
公開収録が始まってから、毎回参加しています。


 今回の「ねぎラジ」では、試験のため、Kaedeちゃんはお休みでした。
公開収録が始まってから、全員揃っていなかったのは、初めてでした。


 今回の「ねぎラジ」で、僕のメールが読まれました。
「今回、初めて読まれた」という事もあり、少しビックリしました。
そして、うれしかったです。\(^o^)/



 まず、番組の冒頭で、Meguちゃんが、
今回のお題の「好きな家電」という所を、
「好きな家電芸人」という、
僕が用意していたのと
同じボケをしてくれたので、
面白かったです。(^o^)



 そして、僕の「好きな家電」を書いた所では、
Negiccoメンバーが、どんなリアクションをしてくれるのか?
という事が、楽しみだったので、
僕は、あえて、
2つの意味に取れる「AV」という言葉を書いておいたのですが・・・・・


・・・・・結果は・・・・・


 僕の予想とは違って・・・・・
思いっきり「ピー」を入れられてしまい、
「ピーブイ」と読まれてしまいました。(^_^;)
※いや、こういう可能性も考えてはいたのですが・・・
まさか、そうは来ないだろうな~・・・と思っていました。(^_^;)


 2つの意味を、両方分かった上で、
面白いツッコミを入れてくれるものと思っていたのですが・・・・・
ちょっと違っていました。(^_^)


 もしかしたら、もう1つの意味の
「Audio Visual」という言葉を知らなかったのかな~???
→・・・・・なんて事は無いのでしょうね?
少し分かりにくくて、気付かなかっただけなのかも知れませんね~。(^_^)
 あるいは、あえて、あちらの意味に取って、
あの様なネタにした・・・という事かも知れませんね~。(^_^)


 そして、今回のメールでは、
「ねぎラジ」への投稿ではない、
メンバーに向けたメッセージも、
同じメールの中に書いて、送ったのですが・・・・・
 全く予期せず、この部分に書いた、
「Joshin電機」や「帽子」に関したメッセージ
も読んで頂きました。(^-^;)
※一緒に書いて送ると、
投稿とは別に書いたメッセージも、読まれる事が有るんですね。(^_^;)


 これは・・・・・
ちょっぴり恥ずかしいような感じもしましたが、(*^-^*)
結構うれしかったです。(^o^)




 ↑の参考までに、
放送で読まれなかった部分も含めて、
今回、僕が「ねぎラジ」に送ったメールの全文も
一緒に掲載しようかな~?
とも考えていたのですが・・・・・
さて、どうしようかな~?