仙台に行ってきました(1) | kataokaのブログ

仙台に行ってきました(1)

2023年7月22日
仙台に行ってきました。

宮城野貨物線ツアーが開催されるとのことで、6月始めにFacebookに案内があり、衝動的に参加申し込みしてしまった次第です。

その時は次の日の予定のことを忘れていて、気付いたときはちょっと後悔したのですが、杞憂に終わりました。

宮城野貨物線は東北本線の長町駅から岩切駅を結ぶ貨物線です。当然、普段は旅客列車は通らないのですが、かつて夜行列車がいっぱい走っていた頃には、時々仙台駅を経由せずこちらの線を通っていたときがあったようです。


今回仙台に行くために、行きは常磐線の特急ひたちを利用しました。

その昔仙台からの帰りにスーパーひたちを利用したことはありました。震災以降常磐線のいわき以北は乗る機会がなくチャンスをうかがっていたのですが、今回ようやくチャンスかきた! というところです。

利用したのは、

ひたち3号 品川7時43分発仙台行き 12時29分着です。品川から乗っている人は少なかったけれど、東京、上野、柏と停車し、満席となりましたが、水戸、日立で下車する人が多かったですね。

さて、いわきを過ぎ、震災で不通となっていた区間に入りました。ぱっと見、普通の光景でしたが、ところどころまだ震災の爪痕がみられるところもありましたし、原発の影響で誰も住んでいないであろう家屋も多くみられました。よく復旧できたなて思います。


仙台には定刻に着きました。

これから宮城野貨物線ツアーに行きます。


つづく