午前

琴平中学校で人権劇がありました。
1年生、2年生、3年生が学年ごとに演劇します。

DSC_0011.jpg 

なかなか高レベルです。

DSC_0013.jpg 

DSC_0015.jpg 

全部を観劇できませんでしたが、毎年のことながらご父兄も感激していたとのことです。

午後は、榎井小学校の授業参観。

DSC_0017.jpg 

2年生は、人と違う、自分と違う。その時の違和感をどう考えるか?
をゲーム方式で体験していました。
ちょっと難しかったようです。

DSC_0018.jpg 

5年生は、性同一性障害について。
うーん、これも難しかったようで。
しかし、こうした差別意識というのは、本音と建前があることを気づくことから学ぶようです。

DSC_0019.jpg 
PTAの父兄だけで講演会

スクールソーシャルワーカーの柾さん。

いじめにどう向き合うか?

子供の異変に気づくことやその時大人はどうするかを小グループで話し合いながら、
普段の親子のコミュニケーションの大切さや重要性を気づきました。

会話がなくなると子供のSOSは発見できない。

いじめの被害者だけでなく加害者になる可能性があることも意識していくことも大切ですね。

今日は、多くの学びと気づきの日でした。