当店は、通常、何か買って頂いたお客様に物を送付する時は、一筆箋にお礼を書いて付けて居ます。
その、ニューバージョンのプロトタイプです。
でも、手書きなので、これを使っちゃうと次が有りません。
(二代目、バージョン2です)
当店は、普段も、こんな一筆箋を使って居ますが、全て娘の作ってくれた物です。
気持ちだけですが、感謝を込めて、オリジナルの一筆箋に手書きでお礼を書きます。
私が書く事もあれば、スタッフが書く事もあります。
ただ、スタッフが書くと綺麗な字ですが私が書くときたない字になります。
しかし、真面目に書いているのです。
1人で始めたこの店も、今は、家族以外に3人のスタッフが居ます。
簡単には、辞められなくなってしまいました。
ただ、それでも営業が成り立って居るのは、買って下さるお客様のおかげです。
この可愛い一筆箋も、そのうち使います。
スキャンして、データ化して画像が綺麗に出ると良いですが、無理な時は、それぞれ、一人の人に使わせてもらいます。
ささやかな、営業努力かな。
(最初のオリジナル一筆箋です。)
中々上品なや刀です。
刀身も綺麗で、白鞘、ツナギも付いたフルセットのお刀です。
大変良く刃が立って居るので、使って良し、飾って良しのお刀です。
【寛文新刀・斬れ味抜群】「藤原国輝」72.4cm 、鑑賞に・居合・試斬刀として!!!