やっと剣道の稽古が再開しました

 

この度の台風19号による関東の大洪水で被害に合われた皆様に

 

広正気会一同、心よりお見舞い申し上げます

 

テレビの画像を見るたびに心を痛めております

 

 

 

やっと昨日、剣道の稽古を再開しました

 

 

930日に前期の剣道が終わって

 

3週間近く稽古がありませんでしたから

 

やっとという気持ちが強いのです

 

毎週土曜日の自主稽古がありましたから

 

何とか繋いできましたが

 

昨日は道場に子供達の掛け声が響き渡りました

 

子供達も体がなまっていたのか

 

大きな声を出して頑張って稽古していました

 

子供達が水を得た魚という感じがありました

 

これから広武道大会など色々な試合があります

 

子供達はこれから力一杯の稽古をして

 

剣道稽古に精進してくれるでしよう

 

頑張って欲しいものです

 

今日から初心者が一人入会しました

 

体格もいいしこれからの活躍を期待します

 

        道場に子供達の掛け声が響きました!!

 

 

 

        幼稚園生が大人の指導者に向かっていきますイヒ

 

           指導者や中学生に向かっていく子供達アップアップ

 

 

 

           稽古が終わって練習を振り返る子供達イラッ

 

               練習が終わって友達と談笑する子供達イヒ

 

           

               仲良し中学生の女子部員合格

 

因みに、当剣道教室は

 

呉市体育振興財団が主催する教室

 

最後に関東大洪水に対してキャプテンが中心として

 

子供達が募金をしようと云って募金箱を作ってくれました

 

子供達が小遣いを少しずつ貯めて募金をするそうです

 

勿論、指導者・保護者も一体となって募金をしたいと思います

 

子供達の気持に気持ちに感謝します

                                             bzh