EC2019が終了した。

EC東北も、とても見ごたえのある試合が続き我々を楽しませた。

今日の決勝なんてホントに最後の最後までどちらに転がるがわからない展開で短期決戦の最終日に相応しい試合だったなぁと思いながら観てました。



今回は岩手がはずれ、北海道が入った6チームでの大会。


流石、秋田のブースターさんは熱い。
これはもう揺るがない事実なわけです。

来場した秋田ブースターさんの数は、もしかしてもしかすると仙台ブースターの数とトントンもしくは多いくらいだったかも。それくらいの印象を抱きます。(仙台はブースター以外の普通に観に来場した人もいたろうしね)

で、やっぱり思うのは『集客って難しい』

まぁ、あくまで俺は外野(ただの一般客)なので何でも好き勝手に言えちゃうんだけど…

各チームブースターさんの温度差、仙台まで来れるか交通費・距離的な事が要因なのかなぁ。

北海道から仙台に来るってやっぱりお金かかるよね。ましてや初日から決勝までいれば2泊3日だし。

逆に、隣県ブースターさんの来場を狙ってほしかったなぁとも思ったわけで。
山形にも福島にも試合観に行った事あるけど、現地ブースターさんはどちらもとても熱いからね。

その熱いブースターさんのツボをツンツンと突っつくPRができれば最高ですよね。
次回開催が仙台かはわからないけど、これはどこのチームがホストになったとしても課題だろなぁ。



2年連続ホストチームとして、仙台はお迎えする立場になったわけですが、まず先に言いたいのは…

ECの準備お疲れ様でした(^^)
はっきり言って開幕直前の大会だし、他のイベントなどの準備もあったでしょう。
その中でもホストチームとして大会を進行した事に対して、素直にお疲れ様と言いたい。
そこはホント。嘘は無い。


で、逆に厳しい事を言うと。

やっぱり事前の情報提供が少な過ぎる。

仙台ブースターにとっては慣れっこになってしまいつつあるけど、他の5地域ブースターさんにとっては『仙台には何があるの?』『今回の大会グッズ何あるの?』ってのは大事な事だし、その情報を基に仙台を楽しみに来てくれるわけだし。


最低限の『おもてなし』はしてほしい。


現地入って働いてるスタッフ見ると、ホントよくやってる・対応してくれてると思うから、尚更強く思ってしまうんだな。

若いスタッフ・若いチームだからね。
完璧ってのは難しいよね。




…でもな、ECは楽しかったぞ。