桜🌸見てました会計年度パート主婦カタクリコです✨



さて、

私は十数年間、専業主婦でした。


その間によそ様から言われた衝撃セリフを紹介します。


まず、

働かないの?
いつも何してるの?

という類のセリフは言われすぎたので割愛します。

その他で、、二選

絶望絶望絶望絶望絶望絶望絶望星星星星星星


1 「1円も稼いでないのに本買ってるの?
図書館で借りたら?

これは上の子未就園児、下の子オギャーオギャー時期でしたので、何とも思わない。
むしろ、
そうよ、私は働いてなくても本も買えるし服も買えるのよイエローハーツ

ぐらいの気持ち。

気にしなくてよろしいウインク


2 「仕事したほうがいいよ。親の介護が自分にばかり降り掛かってくるよ。」

これは親ぐらいの年齢の近所のおばさんのセリフで、実際親の介護で苦労されたそうなので、
へへー
と相づちを打ちました。

この時はそろそろ入園してた時期だったのでので、

そうなのか…いろんな事象があるんだな…
という気持ち。


今も忘れてない、という事は、結構気にしてるのかもしれませんドクロ

星星星星星星


この十数年で幼稚園無償化になったり、環境が変わり、ずいぶんと働くママが増えました。

今後、私が専業主婦に戻る時がきたらどんなセリフを言われるのか、分かりませんが、
私の神経は図太いし気づき
まあ運命に流されていこうウインクと思います星流れ星


私はお値打ち品はどんどん買います飛び出すハート


 

これも買ったよ下矢印


 


 これも買った下矢印


 


 コメダはお友達と土曜日にモーニング行くところ下矢印そしてランチも頼む、何時間も喋り続けるところラブラブ




値上がり前にじゃんじゃん買いますグリーンハーツイエローハーツ

イベントバナー