お金の事を考えずに、お金が貯まっている。が理想の会計年度パート主婦カタクリコです✨


ジャパンインベストメントアドバイザーからクオカード2名義分到着音譜下矢印


長期保有なので昨年から三千円カードになってますグッ二重丸



さて、

全く 節約しているつもりはないけれどもしかしたら 節約になっているかもしれない件。


私は全くと言っていいほど コンビニに行きません。


無駄遣い防止の為ではなくて…


平日はそもそも ノーマネー デーが多い、 仕事から一目散に家に帰るだけ。


週の半ばには 宅配 食材が届きます。


休日は庶民派激安スーパーか 大型ショッピングセンターに車でドカ買いしに行くので わざわざコンビニに寄る時間がありません。


たまにレジャーで出掛けると田舎の道路沿いコンビニでご飯を買ったりしますよ。



 皆さんのブログを見ていると、1個買えば 1個 ついてくるキャンペーン、とかファミペイで無料だった、とか新作コンビニスイーツ、とか色々と出てきて楽しそうに思います。

私は完全に出遅れてますね。勉強になります…大あくび



しかし我が家には 強い味方があるビックリマーク

株主優待でクオカードがたくさん届くのでコンビニではお金を使わずに買える。

なのに行かない…


何故か?



1 私が一度家に帰ると 着替えるタイプなので家からもう出ないこと。

(ちょこっと買い物音符とか行かない)



2 家からスーパーがとても近くて逆にコンビニは遠いこと。


 徒歩 1分に A スーパー があり、徒歩3分で B スーパーがあります。


 コンビニはたくさんありますがどれも徒歩5分はかかり、遠いです。


結果、ローソンチケットだとか、固定資産税の支払いだとかの用事で、数ヶ月に一回レベルで行くぐらい。



子供はちょくちょく行くようなのでクオカードあげてます。

特に上の子は今日から大学生ウインク

大学内にコンビニあるのでこれからは、たくさん行くのでしょうね。


クオカード優待株、ますます集めたいラブラブラブラブ


そして私も皆さまのようなお得活動をしたいな〜と思うのでした星流れ星


イベントバナー


家に帰ってボロい服に着替えると買い物誘惑防止なのでしょうか?


イベントバナー

春服が要るわ!!



 卒業式にも着けたけど入学式にも下矢印


 


 式典のパールラブラブ


 


可愛いパールラブラブ


 


お手軽パールラブラブ


 


これも。卒業式にも使ったけど入学式にも下矢印


 


カッチリバッグ👜で下矢印

 

 



イベントバナー