そんなこんなでバブルの恩恵は身に覚えのない会計年度パート主婦カタクリコです✨




ですが1つだけ その片鱗のわかるものがあります。


 私が大学に入学する時 いくらかお祝いをいただきました。祖母からもらったお祝い10万円だけは銀行に持っていくことにしましたリボン



当時 主流であった 期日指定定期というのに預けました。 母も銀行の窓口について行ってくれました。母はバブル期の高利子時代をたっぷり享受しています😊



さて私の10万円は3年間で満期を迎えもう一回ぐらい継続されたかな…で13万円になっていたのです。



その後、どれだけOLで稼ごうと、他にたくさんの定期預金をしようと、このお金とは混ぜませんでした。



満期が来るたび(スーパー定期だったり定期だったり商品名は変わりますが) 同じ定期が繰り返されています。が、未だにその定期預金 は13万円のままなのです。


 最初は金利が良かったけれど、そこから 長い 低金利に入り、全然増えていないのです 13万円 からは。



もう 祖母もとうに亡くなっています 。


通帳 定期預金のページ一番上にある 13万 何千何百何十何円ですが、これは18歳の時のバブルの証し。


私のお金との思い出。かな


当時、金利生活者って言葉を知りましたよ。

金利が6%あったので、一億円あったら、まあ、税引き前ですが年間600万円金利がつくって事です!!気づき


だからジャンボ宝くじの一等は一億円なんだよ~と聞いた事がありました。

まだ学生だった私は真偽は知りませんが。


FIREより先に金利生活者って言葉、あったのよ。子供に教えてあげた私です真顔



そして、、私は似たような事を子供にしました。

上の子、高校の入学祝いに十数万円いただきました。当面使う予定もないですし、、、


私はこれを初ジュニアNISAにしました。


10万円ぐらいで買えて、優待もあって、配当も高めの、優良企業を選んであげようグリーンハーツブルーハーツと。



そこで選んだのがGSIクレオスという株です。

地味な銘柄ですが、今は2倍ぐらいに値上がりしてくれて、増配もしてくれて、子供の初投資にはよかったんじゃないかな~照れ照れ私も持ってますニコニコ





10万円で買えたので残りの数万でまた別の少額の株も買いました(北の達人。これは配当も低いし、値動きも大事なジュニアNISAにはちょっと危ないかなーと思い一回優待をもらってプラスのうちに売却。私はまだ持ってます)


その後、子供手当やらなんやらをジュニアNISAに注ぎ込んでいったのでした音符キラキラ星



イベントバナー



イベントバナー



おかえりマンゴーにしてる下矢印

 

スーパーより安いからいつも常備下矢印

 

お弁当にかけてる下矢印