久しぶりの投稿になります...
なかなか選手たちの試合の様子など投稿できておらず申し訳ございません。

この間の3連休は6年生づくしでした。

土曜日には3年生以上の活動はあったものの、
6年生はサッカー漬けの3日間でした。

日曜日・月曜日の秋季リーグ戦の様子です。





6年生にもなるとよくサッカーを理解しています。
個人でもチームでも良く闘っていました。

日曜日は愛宕小学校にて
vs諏訪夕やけ
4-1◯
vs四小
3-0◯

ウォーミングアップ前のミーティングでの「勝ち点6」は達成しました。

どうしても、同じ事を繰り返し行うだけでなく状況に応じた良い判断ができるように土曜日のAリーグから選手たちには様々な事を伝えました。

諏訪夕やけ戦ではAリーグ参加メンバー中心のチームで、四小戦ではAリーグお休みメンバー中心で臨みました。

諏訪夕やけ戦と四小戦ではチームとして全く違う戦い方になってしまいました...

諏訪夕やけ戦では相手を圧倒し、カウンターでヒヤヒヤする場面はあったものの相手陣地でのサッカーが多くできていました。
そこにはファーストディフェンダーの確定を徹底し、方向を限定する事でカバーの選手が狙いを持つ事や幅と深さ・奥行きを意図してとることでスペースを作りだしフリーでプレーする事を心がけながら常に状況を把握する(まわりを観る)事で効果的なプレーを実践していました。

四小戦では、相手7人に対してボールを早く離し過ぎてしまい相手に合わせるゲーム運びとなってしまいました。
パスミスが多く、簡単に失ってしまいピンチを多く作られていました。


長々なってしまいましたが、なにが言いたいかと言いますと...

難しい事はやっておりません!!!
突発的に試合でやったことのないことをやったりなんてしていません!!!

全てが練習でやったことを個人戦術としてもチーム戦術としてもやってほしいのです。
そのためにウォーミングアップ前と試合前にミーティングをしております。

ただプレーするだけではなく、考えてプレーができるといいですね。




月曜日の秋季リーグ戦です。

旧稲荷山小学校にて、
vs愛宕FC
0-0

全員出場し、ナイスゲームでした。
誰がどこでいつ出ても遜色なく素晴らしいプレーが多かったです。

勝ち切れなかったのが残念ですが、選手たちはとても良く闘っていました。




6年生のリーグ表です。
現在、2勝1敗2分。
次の試合、七小さんに勝ては表彰が見えてきます。
4年生が負けている七小さん...
6年生にリベンジしてほしいものです。

そーいえば...
嬉しいことがありました!
6年生の秋季リーグ戦の会場に東京都少年サッカーのお偉いさんがいらっしゃっていました。
片倉の6年生を見て、とても素晴らしいチームだとお褒めをいただきました。

試合に出ている選手が良く声を出してコミュニケーションをとっているだけでなく、ベンチ選手からのコーチングや声出しが素晴らしいとのことです。
どのチームもコーチたちがコーチングするのが当たり前になっているところ、選手たちがチームを盛り上げている片倉をお褒めいただきました。
嬉しいことですね。



最後になりますが、試合後の審判でなかなか応援にきていただきました保護者の皆様にご挨拶や試合の総評ができず申し訳ございません。

また試合会場に足を運んでいただけると嬉しいです。






続きまして、4年生!!!

秋季リーグ戦の順位が決定しました。

4勝2敗で2位に入りました👏
おめでとうございます。
失点は多いものの、得点ではリーグトップです!
12月2日(日)に表彰式があります。
メンバーの皆さんは出席をお願いしたいと思います!

4年生Aリーグメンバーの試合がなかなか進まず...
申し訳ございません。



以上、ご報告になりました。