こんにちは。

金属なのに優しく丸みあるフォルムの伊藤祐嗣さんのミルクパン、

従来より少し小さめのサイズが登場しました。

 

https://katakuchi.thebase.in/items/16355837

 

 

ほんの少しだけ小さいのですが、
小さいって・・・なんだか可愛いです。
 

 

この小さなミルクパンは、ある素敵な紳士のご要望で生まれました。
 
従来の大きさのミルクパンをご覧になり、
「僕ね、このミルクパンとても気に入ったんだけどね。
ちょっと大きいんだよ。
朝起きて、自分の分だけミルクコーヒーを作るんだけどね、
この大きさに一人用のミルク入れても様にならないでしょ。
それに小さい方が見た目も可愛いと思うんだよ。」
 
確かに、1/4程度しかミルクが入っていないのは、様にならないかもしれない。
並々もイマイチですが、半分ぐらいだといい雰囲気ですよね。

飲食店の方と酒器ではそんなお話をよくしますが、お鍋もそうか...と。

その方は、ジャンルは違えど、長年美しいものをご紹介されてきた方。
まずフォルムを気に入ってくださり、
使うシーンを考えてくださり、
さらにこのミルクパンを美しく使うためには・・・と思いを巡らされる。
 
お仕事中はもちろんですが、生活のシーンの全てにおいても、
美しさだったり、かっこよさだったりを追及されていらっしゃるのですね
っと刺激を受けさせていただきました。
 
はて、自分はそんな風に日々を過ごせているのだろうか。
 
うーん、努力して・・・というのは少し違う気がするけれど、
そんな素敵な方々に刺激を受けながら、
こだわりを持って過ごしていきたいなぁと思う2019年・・・。