はい。次男の夏休みも今日で終り❕❕夏の終りに平泳ぎ合格出来て良かったですニコニコ次はバタフライ❕目指せ瀬戸大也爆笑
自由研究はサントリーさんの水育にあがっていた実験を参考にやりました。



掲示物に立体や資料など貼り付けちゃ駄目なのね❔❔ガーンガッツリ貼ってしまい後から写真に差し替えました。私は色画用紙を切ったり


乾かしたり貼ったり、写真を撮って現像したり。
長男の歳にもなればノータッチですが、1年生から四年生位までは親の宿題みたいなもんです。こんなん、独りで全部出来ると思いますか⁉️
来年はパソコン部でプログラミングにしてくれとお願いしました。
働くママには自由研究手伝えるのお盆しかなくチーン貴重な連休、半分研究に持っていかれましたニヤリ
読書感想文も何回も本を読ませ理解させ作文を書かせ添削し、トンボの絵は自由に描いていました照れ
ワークの丸つけ、お直しの丸つけ、クタクタに帰宅してからの丸つけはキツかったなゲロー
なんやかんや、夏休みが終わった。
夏休み、要らない。
お盆だけ親と一緒に休んで後は全部学校でいーです。
漢字練習と、白地図埋めは多めにやりました。
明日の確認テストはどんなん出るのかなニヤニヤ
しかし、日に日に長男の背がのびてる笑い泣き
食べても食べても直ぐにお腹が空く笑い泣き
成長期爆笑
もー9月ポーンポーンポーン
はやいわぁびっくり