子どもの頃からぼくは
文房具屋さんが好きだったことを
文房具屋さんが好きだったことを
最近意識することが多くなりました。
ぼくは特に
ぼくは特に
思索財(ノート・メモ帳・手帳など「紙」と
ペン・鉛筆による「書くこと」)が好きなようです。
京都・綾部の「西町商店街」にあった「はとや」さんには
よく行ったものです。
これからもがんばってほしいです。
ペン・鉛筆による「書くこと」)が好きなようです。
京都・綾部の「西町商店街」にあった「はとや」さんには
よく行ったものです。
これからもがんばってほしいです。
ぼくが文房具屋さんが好きなせいか、
子ども(小3娘)も好きです・・・。
さてさて、今日、「21世紀の肩書研究所」が
ご紹介する肩書は、
高畑正幸さんの肩書きである
「文具王」(NO.0056)です。
http://www.kunugiyama.com/~tower-st/index.html
文房具通選手権(テレビ東京「TVチャンピョン」)
3連覇達成の高畑さんのHP「タワー ステーショナリー」(↑)、
かっこいいです!
8F オフィス
7F 研究室
6F 博物館
5F ラウンジ
4F ギャラリー
3F 書籍
2F 雑貨・玩具
1F 文房具
8階建てのホームページ構造になっていて、なるほどです。
文房具を愛している!のがよく表現されています。
ぼくも半農半X研究所のビル、建てなきゃと思いました。
(町家でも古民家でもいいのですが・・・)
高畑さんのことで特筆すべきはやはり
学生時代に
「究極の文房具カタログ」を自費出版されたこと。
アメリカでは自費出版→メジャーというのが多いようですが、
これっていいですね。
大学院で意匠を研究された高畑さんの
座右の書はさすがの
『誰のためのデザイン?』(D.A.ノーマン)でした。
文具王。
それにしてもすてきな肩書きですね。
21世紀は自分で自分の肩書きを創る時代です。
すてきな肩書きの人があれば、教えてくださいね。
よろしくお願いします!
2006.10.07 21世紀の肩書研究所 塩見直紀
------------------------------------------------------
●塩見直紀プロフィール
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/6000
------------------------------------------------------
●田舎暮らしを超えて・・・『半農半Xという生き方 実践編』、
(ソニー・マガジンズ・2006)発売中です!
------------------------------------------------------
●半農半X研究所ブログ
「半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう」
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/
------------------------------------------------------
●ブログ「研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと」
http://xseed.ameblo.jp/
------------------------------------------------------
●ミッションサポート系メルマガ「半農半X的生活」
http://www.mag2.com/m/0000154759.html
X(エックス)=ミッション、天職、ライフワーク、夢・・・
バックナンバー → http://blog.mag2.com/m/log/0000154759
------------------------------------------------------
●BLISSFUL CITY(里山センス・オブ・ワンダー系フォトログ)
http://www.satoyama.gr.jp/blog/con/
------------------------------------------------------
子ども(小3娘)も好きです・・・。
さてさて、今日、「21世紀の肩書研究所」が
ご紹介する肩書は、
高畑正幸さんの肩書きである
「文具王」(NO.0056)です。
http://www.kunugiyama.com/~tower-st/index.html
文房具通選手権(テレビ東京「TVチャンピョン」)
3連覇達成の高畑さんのHP「タワー ステーショナリー」(↑)、
かっこいいです!
8F オフィス
7F 研究室
6F 博物館
5F ラウンジ
4F ギャラリー
3F 書籍
2F 雑貨・玩具
1F 文房具
8階建てのホームページ構造になっていて、なるほどです。
文房具を愛している!のがよく表現されています。
ぼくも半農半X研究所のビル、建てなきゃと思いました。
(町家でも古民家でもいいのですが・・・)
高畑さんのことで特筆すべきはやはり
学生時代に
「究極の文房具カタログ」を自費出版されたこと。
アメリカでは自費出版→メジャーというのが多いようですが、
これっていいですね。
大学院で意匠を研究された高畑さんの
座右の書はさすがの
『誰のためのデザイン?』(D.A.ノーマン)でした。
文具王。
それにしてもすてきな肩書きですね。
21世紀は自分で自分の肩書きを創る時代です。
すてきな肩書きの人があれば、教えてくださいね。
よろしくお願いします!
2006.10.07 21世紀の肩書研究所 塩見直紀
------------------------------------------------------
●塩見直紀プロフィール
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/6000
------------------------------------------------------
●田舎暮らしを超えて・・・『半農半Xという生き方 実践編』、
(ソニー・マガジンズ・2006)発売中です!
------------------------------------------------------
●半農半X研究所ブログ
「半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう」
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/
------------------------------------------------------
●ブログ「研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと」
http://xseed.ameblo.jp/
------------------------------------------------------
●ミッションサポート系メルマガ「半農半X的生活」
http://www.mag2.com/m/0000154759.html
X(エックス)=ミッション、天職、ライフワーク、夢・・・
バックナンバー → http://blog.mag2.com/m/log/0000154759
------------------------------------------------------
●BLISSFUL CITY(里山センス・オブ・ワンダー系フォトログ)
http://www.satoyama.gr.jp/blog/con/
------------------------------------------------------