おはようございます
ソーイングスペシャリスト かたやまゆうこ です

今、あるデザイナーさんのソーイングブックを作っています

女性的なラインの美しい洋服

その型紙はやっぱり美しい曲線に囲まれた型紙

お預かりしたMサイズの型紙から
S、L、LLサイズにサイズ展開をするグレーディングという作業
そしてサイズの表示をつけていく...

私は図面的なものが大好きで
この線が綺麗に並ぶ様子を確認しながら進める作業
大好きです

服飾系でなく、家の設計も良かったな
と思うくらい、間取り図も好きで

引っ越す予定もないのに
朝から真剣に広告の間取り図を見たりします

地図も好きですね
地図で広く見て初めてわかる道路が描く曲線
そしてその交差の角度 飽きません

すべてにおいて良いものは美しいラインによって
作られているのだと思います

この美しいラインはどうしたら描けるのか

やはりたくさんのラインを描いてみることでしか
得られない感覚なのだと思います

美しいラインとは自然なラインでもあります

私が型紙作りに使う
adobeのIllustratorというソフト

そもそも洋服の型紙を作る為のものではありません
様々な製品のデザイナーさんが使っていると思いますが

洋服の型紙にとっての不自然なラインというのは描きにくく
逆に美しくよいラインはすんなり描けます

描きにくさから
よくないラインであることに気づかされたりします

だから美しいラインというのは
きっとすべてのものに共通する感覚なんでしょうね

専門学校に入学してはじめに作る自分の原型

先生が青色鉛筆で入れてくれたライン
あの頃はわからなかった0.5mmの違い

今ならはっきりわかる
その線が通るべきところ

線に迷ったら一歩引き
全体を見て最も美しいと思える線が
きっと最も美しい服になる線なのだと思うんです


今日もお読みいただきありがとうございます。

自分にぴったりのベーシックパターンを作り
アレンジしながら様々なデザインを作る
ソーイング講座が始まります!


ブログランキングに参加しております
↓クリックしていただけると大変嬉しいです!


にほんブログ村