自己満足ですが達成感アリ♪ | かたあしのハチクマ ~COCO十壱番屋用務員譚談~
ジャイロXの改良・補修・いらんこと?部品を



セコセコ集めるだけ集めたわりに・・


  


なかなか着手が出来ずに



長らく「放置」していました・・😅





試しに部品をひとつにまとめると



カーマの割と大きなレジ袋に山盛りありました😨





全部の装着はいつのことになるやらわかりませんが



放っておいたらいつまでもカーマレジ袋状態のままです





まるで・・





本を買うだけ買ったらそれだけで満足という





「積ん読(どく)」





という状態は



僕の大変嫌いなことで



とても愚かしいことに思います・・👻





ただ



ジャイロの部品に関しては



大小10カ所ほどの取り付け作業があり





その場所によっては



やりかけたらそこだけはやりきってしまわないと



明くる日の通勤が出来ないこともあるのです・・😅





なのでしばらくの間やむを得ず



「積ん読」状態もイタシカタないかな?と😅





ヨワい自分の気持ち😲に言い聞かせながら



日常を過ごした💦というわけで・・😅😅😅







んで昨日





ついに取っ掛かりの一歩を踏み出しました✨





まずは





「ヘッドライトを明るくするプロジェクト」





以前に仕入れたヘッドライト球は



まさかの形状違いでびっくり



我が家の在庫になってしまい(使い道はあります🚐)





改めて発注しなおした部品なのでございます😅





ジャイロはその特殊な形状から整備性のとても悪い車体で



ヘッドライトの球ひとつ換えるにも



車イスの僕にはひと苦労です😲





だからこの際



ヘッドライトを交換するなら



その付近にある様々な電気配線を



ゴニョゴニョ触る必要がありますので





ついでに



以前から欲しかった非常点滅(ハザード)機能を



付加したいと思ってました✨





まずはヘッドライト周りからバラしに掛かります





普通の原付バイクならばプラスねじ2本外すだけで



簡単にヘッドライト球を交換できますが





ジャイロのヘッドライトは



3本の形の違うプラスねじと



2種類4本のボルトで留められています





それも



先日一度バラした経験があるので知っていただけで





サービスマニュアル(教科書のような物)を持たない僕には



雲をつかむような話でした・・😧





配線が繋がったままでは



僕の分厚い手が入りにくいので



すべてヘッドライト配線を外してからの交換です





電球類に共通したことですが



ガラス面に素手で触れてしまうと





体の油脂や指紋がガラスに付き



「すぐに切れてしまう」という現象が起きます・・😱





よく通販のレビューなど見ていると





「すぐに切れてしまいました😨



やはり安いものは買うべきではありません💢」





とか言う記事がよくありますが





大半は
 


慣れていない方が手袋なしでランプ交換をして



「油脂焦げ」を起こしすぐ切れてしまった🙄ということ





ヘッドライト交換は



斯様に神経を使う作業なのです😉





無事交換作業が済み試験点灯をしてみると





「✨✨✨✨✨✨✨✨😍🎉」





昼間にもかかわらず「ア・カ・ル・い✨」





ってゆーか「光りが シ・ロ・イ😍」





帰宅時に41号線の信号待ちで



目新しいスクーターと並んだ時





前の車に反射したヘッドライトの光りが



白く明るく輝いた灯りのスクーター君に対して





ぼんやりと黄色くショボショボとした



ジャイロXのヘッドライトは



ハゲしい時代遅れ感ぷんぷんでした・・😖

   



ハザードの設置は



点滅リレーとハザードスイッチの増設です





こないだバリカンの修理に使ったばかりの

 

「半田ゴテ」を再度引っ張り出し



既存のウインカーの配線に



新設リレーやスイッチを接続します
 




ジャイロのウインカーのリレーは点滅時に





「カッチカッチ」





と音を出してくれるのですが



新しいハザード用の点滅リレーは無音で点滅します・・





これではバイク特有の違反



「消し忘れで検挙・摘発😨」など
  


マヌケなことにもなりかねませんので・・😅





(ちょっとだけ苦労して)既存のリレーから



ハザード点滅時にカチカチ音が出せるようにしました㊗️🎊😁





お祝いに(サラッとですが)



ジャイロXを久々に洗車してやりました・・🚿





洗車をするだけで少し調子良くなった気がするから



いつもながらに不思議です🤔😁





まだ今日の作業だけでは



目標としている1~2割出来た?という程度です・・😅





車イス♿に乗って片麻痺の僕には



よく出来た方です・・😧😅





次はいつ出来るヤラ・・🙄







【自己満足の連続撮影📸】
逆光の為見にくいったらありゃしねぇですが・・😅



指差す△印の赤ボタンのがハザードスイッチです✨

 

  


すぐ上の横長のボタンはスターターです



依然としてピンボケしてます・・🙏😅




 
会社の前では恥ずかしいので・・🙄  



ちょっと移動しました😅
「カッ」




「チ」




「カッ」 



「チ」






今日は早番ですので帰りはまだ明るいです🙄





明日は遅番ですので



暗がりでライトの明るさを実感しながら帰れます・・✌😁







めっちゃ  タ・ノ・シ・ミ・~✌😍🎊㊗️🎉