困っている事 | ~50音の言霊~

~50音の言霊~

【※BGMが流れます。音量調節お願いします♡】
日常の独り言や好きなミュージシャンやアイドル、音楽話、メンタル弱った話も出て来ますが、
シーズン中は鷹の話中心かもですw
気まぐれに読んで頂ければいいブログになってまーす♥(笑)


想像の中で、、
片腕だとこーだろーなーってことと
実際に片腕になるとリアルがちで困ることは
わりと違ってて切実…


片腕(左腕だけ)状態で困ることに強いストレスを感じてるので
あげてみることにした


◉食事

これは当たり前にお箸が辛い
スプーンもフォークも代用できるけど
利き手じゃないって事がネック
掬いづらい
溢れる


◉歯磨き、洗顔

うまく磨けた気がしない
うまく顔を洗い流せた気がしない

◉お風呂、シャンプー

なによりシャンプーが困る
お風呂から出た後は左手が疲れで
動かない

◉ペットボトルの蓋があけられない

左手であける力はあるけど
押さえておく右手がありません
いつも、座って足に挟んで左手であけてます



まだまだあるんですけど

1番に困ってるのがこれなのです…

◉お尻を拭く

みなさん、利き手じゃない手で
排便後に拭けますか?
これ本当に難しくて、笑ってもらってもかまいませんが、手にもつく時あります
ウォシュレットが真剣に欲しい(´;Д;`)

あと、、女子なら想像つくと思いますが
生理の時は、片腕だと本当に泣きたくなりました



人間は全て揃って生きるための体の機能が
生きやすいように機能するんですね

頭で考える事なく
動かしていた両腕
バランス崩す事なく歩いていた両足

これって当たり前じゃないんですよね


当たり前にフツーに出来ていたことが
当たり前じゃなかった……



出来ないことはいまは
出来るだけ人に頼らずやる努力や工夫をしています

きっと甘えたらキリがないのと、、、
あと、、思い通りにいかない時に
人に八つ当たりするようなことがあってはならないから
家族にも頼らず自分のことは、自分でやるようにしています

出来ないことは当たり前に出来ないんだと
辛いけど、それを受けいれる自分の強さもきっと必要になる…


まぁ…
ここで吐き出す、宣言することで
逃げ道をなくす意味もあるんですけどね


最近は左肘が疲労からか痛くてたまりません

両腕分フル活動してますもんね…


ブログ書いてても痛みます
左手でブログ書くのはだいぶ慣れてきました
でもちょっと無理にはなってるかもですね


ではちょっと横になって休みます


あ、、いつもやってた料理も
片腕でこなせる方法を研究中です
何かアドバイスあったら宜しくお願いします!










via 50音の言霊




Your own website,




Ameba Ownd