Windows7~ | † SANCTUARY II †

Windows7~

29℃のフィリピン。

昨日書いたとおり、今日は一日中MakatiにあるShangri-LaホテルでMicrosoftのイベントに参加。

ここでもフィリピンタイム・・・健在です。

SANCTUARY II
8時からだけど、8時30分にStarbucksに着いても全然余裕。


SANCTUARY II
会場となったホテルは、いつもの雰囲気と違ってクリスマス~って感じ。

会場に着くと物凄い人。人。人。

SANCTUARY II

スポンサー会社のブースで、新商品を展示してました。

一番込んでいたのは、コーヒーとケーキのところですけど・・・





会場は今まで参加したイベントで一番規模が大きかったですね。

普通に席だけ数えても、1500人以上分はあって、立ち見もいましたからね。

SANCTUARY II

一般客、VIP、メディアと別れて座ることに。

SANCTUARY II
受付を済ませて、変な腕輪を付けられて待たされること約1時間。

始まったのは9時30分過ぎ。

開始後は超満員。

SANCTUARY II

午前中はWindows7とServer2008R2に関しての説明で、午後は5セッション同時進行で自分の見たいものを選択して参加することに。

お昼は流石いつも出てくるホテルの料理は出なかった。

替わりに近所のレストランで使えるPhp100のギフトチケットを配っていた。

それだけでも、かなりの金額だよね。

不景気知らずのMicrosoftだね。

セッションの途中では普通は、Ruffleで色々な商品が当たるんだけど、今回はオークション形式。

SANCTUARY II
Windows7にちなんで、7分間のオークション。

SANCTUARY II
落札価格は全部フィリピン赤十字へ募金される。

出てきた商品は、Php22,000のIBMのNetBookパソコン。

落札者はPhp25,000ってちょっと異様な金額に。

普通に町で買えば安く済むのにね。

ちょっと見栄っ張りな人だった。

ほかにも、WebCamとかあったけど、何故か市場価格よりも上で落札。

異様な雰囲気でした。

総じて、Windows Vistaは全然駄目だったってことね。

Windows7は非常にいい感じ。

あとは一般ユーザーが、使いこなせるかどうかの問題かな?

Serverと組んでLive Meshを利用したり、VPN接続の考えががらっと変わったり、ヴァーチャルでXP環境に変身しちゃうし、かなり便利だよ。

買うかなこれ。