こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

大腸全摘手術後、重症筋無力症になり、今はコロワク後遺症と戦っています。

 

前回の続きです。昭和から平成になり結婚して東京の会社を辞めて、家内の両親が経営する静岡県のドライブインを手伝うことになりました。食事を出す仕事のほかに外の仕事も多く、毎日晩酌でビールを飲んで食事も気を付けずお腹いっぱい食べていました。当然下痢と下血が始まり、とうとう便が出なくなり入院。ステロイドの点滴でやっと便が出ました。1ヵ月程入院となりました。

退院後東京の総合病院で診てもらうことに。この頃からステロイド剤プレドニン内服となりました。。最初は良く効きました。お酒はたまに飲む程度になりましたが、食事は何でも食べました。特にラーメンが好きで、ラーメン博物館やテレビで放送した所など食べ歩きをしました。私の潰瘍性大腸炎は左側大腸炎型の再燃寛解型で中等症でした。

この病気は、症状が落ち着いている状態(寛解期)と症状が悪くなる状態(活動期)を交互に繰り返します。せっかく症状が落ち着いていても暴食をしてたのでプレドニンの量が増えていきました。飲食店なので不規則な食生活で結構外食もしていました。

また、自分で薬の調節をしていました。田舎で暮らしていたので潰瘍性大腸炎などの専門医がいないため、東京の病院に通院してました。

この続きはその3で、