ベアパパさん、タモテさん、コメントありがとうございます!
本当にありがとうございます!



先日、夏の音楽フェスの金字塔!
サマーソニック!
サマソニに行ってきました!
photo:11


というのも、お笑いステージというのがありまして、そちらでネタをやらせていただきました!
ありがたい!
photo:12


こんな感じの「サイドショー」というステージ

photo:13


袖から見るとこんな感じ!永野さんがまさしくラッセンの歌を歌い、会場ぶち上げている状態です。


photo:14


楽屋では出番前の皆様に一枚撮らせていただきました!
同じ松竹で、よゐこ濱口さん率いる禿夢と、永野さんと、僕ら。

大きなステージ、本当にありがとうございました!
僕らは、繊細な音を出すので、周りの色んな音があり、なかなかお客さんに水面の音が届かず、マイクの音量色々調節していただいて、音響さんにご迷惑をおかけしました!




そして、ネタをやる時間以外は自由時間でして、人生初のサマソニ、とにかく色んなとこに行ってみようと歩き回りました。
ミュージシャンにそんな詳しくないので、有名なとこだけでしたが、まず、BABYMETALのステージを見ました。

人えげつなく多いなー、と思いながら見てて、後日色んなツイッターとか見ると、やっぱえげつない来場者やったそうです。
photo:15


初めて見ましたが、これは引き込まれる…
出番があったので全部は見れなかったですが、それでもはまりました。
今、YouTubeで聴きまくってます。
ライブ、とにかくタメが凄い、可愛いし、かっこいいし、ゾクゾクする感覚、お笑いとはまた違う、惹きつけられる感覚でした。
とにかくタメが凄い!


最後の出番が終わり、斉藤和義のステージへ!
photo:16


こんな感じの野外で海のそばのステージで、ちょうど夕暮れ!
ボヤーっと落ち着く明るさ、少し暑さを和らげる風の中で聴く
「歩いて帰ろう」
思わず熱唱しました。
気持ちいい時間、これが年をとるともっと気持ちよくなるかもしれないです。
本当に素敵な時間でした。

コンサートもそうですが、色んな出し物とか、お店とかも充実しております。

斉藤和義終わりの移動中、ふと横に、人がよーさん集まって、無音で踊ってる不思議な空間がありましたので行ってみました。

photo:17



サイレントディスコといって、皆ヘッドホンをして、踊るイベントです。
ヘッドホンは、目の前のDJの音楽、マイクの声も入ります。
音量も調節出来て、これは流行るんではないでしょうか!
photo:18


こんなんでした!


それから、パピコのブースにはお化け屋敷が!
photo:19


カミソリ女…ヒェー!

ちょうど、ちょっと前の情熱大陸でやってたお化け屋敷プロデューサーの五味さんがプロデュースというのもあり、一人でしたが、いってみました。
パピコを買ったらタダで入れるんです。

そんなに長くない工程でしたが、ビビったぁ…
入ってから、来るぞ来るぞ…から来たり、思わぬとこから来たり、最後はとんでもないたたみかけやったり、ええ漫才のようなお化け屋敷でした。

ただ、一番怖いのは、カップルが山ほど並んでる中、デブ一人で並んで入ってからもギャーギャー言ってた事でした。
彼女と来たいね。


そして、各ステージに写真スポットがあったんで、撮ってました。
そしてこちらの一枚…
photo:20



枠の上に
SUMMER
枠の下に
SONIC

なんですが、枠の下のSが折れてて、
ONIC(オニック)
になってます…


誰がお肉じゃい!
確かに好きやけど!


そんなこんなで盛りだくさんのサマソニ、このブログに載せれる写真が10枚までなのでもう載せれないんですが、

飲食店もめちゃくちゃ種類もあり、美味しく、楽しかったし、
夜は22:00から稲川淳二の怪談があり、とんでもない人が集まってたし、これも怖かったし、
僕は8/15土曜日やったので、この日は朝まで色んな出し物があるので、結果一人で夜中1:00までおってしまいました…
終電あたりで来るお客さんもいて、えげつない熱気を、肌で感じました。
サマソニって名前とイベントは知ってても、やっぱり行ってみんと知ってるとは言えない!行ったら色んなおもろい事がある!
これは本当に来年も行きたい!
誰か誘おう!
本当に楽しい一日でした!