奥日光のクリンソウ群落クリンソウ(九輪草、学名Primula japonica)は、日本原産のサ | アナログ男の写真と音楽

アナログ男の写真と音楽

花が好き山が好きそして音楽が好き、カメラを片手にぶらぶら歩くのが好き

奥日光千手が浜のクリンソウ

2024-06-19

 

 

 奥日光のクリンソウ群落へ撮影に行ってきました。

クリンソウの花は優しい花ですね。

ウイキペディアからお借りしました。

クリンソウ(九輪草、学名Primula japonica)は、

日本原産のサクラソウ科サクラソウ属多年草

 

 朝5時に家を出発奥日光の赤沼駐車場に着いたのが午前7時

、90kmの走行距離久しぶりの山の運転で気分良し。

低公害バスで赤沼~シャクナゲ橋~小田代ヶ原~西ノ湖~千手

ヶ浜が目的地、乗る時間を確認する始発は8時10分した。

 

 

シカの食害にあっていたクリンソウですが毒がある話を聞いた

ことがありましたがシカの食べるものが不足したときに食べ始

めたようです。大丈夫だったのですね。

しかし、保護管理の結果徐々に花が復活してここまで復活でき

たようです。  素晴らしいことです。

 

水辺を背景に咲くクリンソウ綺麗ですね。

千手ヶ浜は中禅寺湖に流れ込む川が数本あります。

天気が良すぎてコントラストの強い画像になり苦労いたしまし

た。

スポットライトのように太陽が木の間から差し込みます。

白い花、濃いピンク、薄いピンク、美しく咲き競う花です。

クリンソウは桜草の仲間です。

久しぶりに楽しい撮影行ができました。

 

 

低公害バスに乗り往復で1,000円掛かります。

赤沼の駐車場は1台500円でした。

 来た道を帰るのは気が進まず帰りは湯ノ湖に寄り金精トンネ

ルを抜け丸沼・菅沼を通り国道120号線を西へ老神温泉を左

に見ながら赤城山の東側を通り大間々へそして3時頃家に着く。

 190km久しぶりの長距離運転ができ自分の体力を知ること

ができました。