こんにちは、こちらデザイン室です。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

おいでくださり、ありがとうございます。

以下のサイトで記事を更新中です。



業務日誌     http://kasuya.blog123.fc2.com/


パースの仕事  http://perspective-drawing.blogspot.com/


さしえの仕事   http://illustration100.jimdo.com/


デザインの仕事 http://design100.exblog.jp/

   
  
   
   

   

|街あるき|万松寺

2011.1.8 (土)

 縦横に幾筋も交差する商店街のなかほどには、織田家ゆかりの寺院があります。
この日、境内ではインドネシアバリの皿を売る露店が開かれていました。
通りにはネオン豆球装飾が吊るされています。寺院の隣は焼そば店。向かいには、アミューズメントビルやパソコンショップ、アメカジ衣料店。

 なんでもありの景観は最大級に異様ですが、エネルギーに満ちて、とても好きです。
壁面のからくり時計人形はこの数年故障していて、お披露目されることがないので、残念ですけれど。


↓ 記事元のサイト。ピクセルサイズの大きなほかの画像も載せています。

http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-309.html



こんにちは、こちらデザイン室です。-万松寺

|街あるき|大須商店街 1

2011.1.8 (土)

 元気のよい商店は、店頭の壁を陳列に目一杯使い、歩行者を引き寄せようとしています。
アーケードのなかには食品スーパーが構えていて、来店客が乗ってくる自転車が通りにあふれています。

 テナントゾーニングに秩序はなく、日本茶のとなりに宝飾店があったり、焼そば屋の前にコンピュータ館があったりで、歩いているといろいろな香りが混じりあいます。


 混沌とした街は、おもちゃ箱のようです。


こんにちは、こちらデザイン室です。-大須商店街


↓ 記事元のサイト。ピクセルサイズのおおきな他の画像も載せています。

http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-308.html

|街あるき|大須観音

2011.1.8 (土)

 誰かが言っていたことを思い出す。
神仏に願いをかけるのではない。過ぎし日に感謝し、将来の目標を唱えるのです。

 信心のない私は、もちろん参拝しませんでした。
都合の良いときにだけ願いをかけるような身勝手なことは、いくら神様でも聞いてはもらえまい。願いを聞いてもらえるだけの努力をしたかどうかが問われます。

 参拝しないのに、境内に踏み入るのは、心が沸き立つからです。気持ちが良いからです。これは観音様のお導きなのかな。
神様仏様にカメラを向けたあとは、お礼を言って頭を下げます。



こんにちは、こちらデザイン室です。


↓ 記事元のサイト。ピクセルサイズのおおきな他の画像も載せています。

http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-307.html

|日誌|帰省

2011.1.6 (木)

近くて遠い故郷。
動けない父、病気の継母と実母、継母の姉とその義姉。
夜行に乗って、しがらみのなかに駆け戻る。

この先は八方塞がり。
それでもどこかをこじ開けて、抜け出さなければ。


こんにちは、こちらデザイン室です。


↓記事元のサイト

http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-306.html

|街あるき|思い出横丁

2011.1.6 (木)



誰が名付けた思い出横丁


女将やおやじや姉ちゃんの

 
熱気と香りと悲喜哀楽


いろんな人の想いが灯るよ 


あったかい街だね赤提灯

   


こんにちは、こちらデザイン室です。-思い出横丁 こんにちは、こちらデザイン室です。-思い出横丁

   

↓記事元のサイト 横丁のほかの画像も大きなピクセルサイズで載せています

http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-305.html

|街の出来事|葛西囃子

2011.1.5 (水)

 偶然にも、囃子と舞とおめでたい口上を拝観できました。
江戸の頃より伝えられる葛西囃子。とっても気持ちがハッピーになります。

 笛と太鼓を奏でるお二人は、裏方に徹して地味にひかえていますが、輝いています。凛々しい。

親子であることを後に伝え聞きましたが、若年ながら地域芸能を継承する姿勢に打たれます。



こんにちは、こちらデザイン室です。-葛西囃子   こんにちは、こちらデザイン室です。-葛西囃子   こんにちは、こちらデザイン室です。-葛西囃子



↓記事元のサイト 同じ画像でピクセルサイズの大きなものを載せています
http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-304.html


|街あるき|瑞龍松

2011.1.3 (月)
  
 今年の干支は卯で、来年は辰。
はやくも辰、龍、竜にまつわるネタを探しに、街歩き。挿絵仕事の取材作業です。

 帝釈堂の脇で根を張る松を拝みに行きました。
境内いっぱいに広がる枝振りで参拝者を癒してくれます。飛躍する龍を連想させる、おめでたい松。

 私も飛躍のきっかけを掴まなければいけない。

  

  
こんにちは、こちらデザイン室です。-帝釈天 瑞龍松  こんにちは、こちらデザイン室です。-帝釈天 瑞龍松
  

  

記事元のサイト 同じ画像を大きなピクセルサイズで載せています。

http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry-303.html

  

|日誌|今日の寅さん

2011.1.2 (日)

今日の寅さん休憩室。
参道も境内も記念館も賑わってます。


こんにちは、こちらデザイン室です。-年賀のさしえ展   こんにちは、こちらデザイン室です。-年賀のさしえ展


( 更新記事は過去のものです。現在は終了しました。ご注意ください。

また、先月終了した図書館での個展光景は、後日アップ予定です )


http://kasuya.blog123.fc2.com/blog-entry -302.html

|さしえ|謹賀新年

2011.1.1 (土)
   
あけましておめでとうございます。
 
 
 
 目の前の課題からひとつひとつ取り組んでいきます。
成し遂げられずとも、次の方策を得られるとおもいます。




こんにちは、こちらデザイン室です。-年賀状のうさぎ

http://kasuya.blog123.fc2.com/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>