かくかくしかじか、というわけで、

わ~い、ようやくメイドカフェに行ってきました。

秋葉原の有名店「@ home cafe本店」(アットホームカフェ)です。


ディズニーランドのような非現実的空間で面白かったよ。

客層もギャル系、カップル、外国人、筋金入りアキバー等さまざま。

もう一種の観光スポットだね。


店内にはステージもあり、エンターテイメント。

「もえもえジャンケン」や「まぜまぜスパゲッティ」「お絵かきオムライス」など驚愕の連続。

最初は、ただメイド衣装のウエイトレスがいるだけだと思っていたら、甘かった。

メイド達は役(萌え)に撤していてプロ意識を感じました。

何が萌えだよ~、何て言わず一度足を運んで体験してみるといいよ。


せっかくなのでチェキを撮りました。


金色夜叉


尾崎紅葉の「金色夜叉」お宮の松ポーズ

こんな無理な要求にも応えてくれた新人メイド「つばめ」さん。

メラメラはっきり言って、キュートファニーマジカルです。

が何か( ̄- ̄)

新人とは思えないアドリブのきく接客で、当ブログ一押しメイドです。


違うメイドさんだけど名前聞かれて「マブです」って答えたら「マブネス」って聞き間違えたみたいで(;´▽`A``

そのまま、アキバネームとして使わせていただきます。


うちらがハイテンションでギャーギャー騒いでいたら、後方から殺気が!

振り返ると分厚いチェキアルバムを手にした常連さん。

( ̄¬ ̄*) ゴゴゴゴゴゴ

会計表にはさまれたメンバーズカードをみると

何と光輝くゴールドカード!キラキラ

ヽ((◎д◎ ))ゝマブシスギテ見エマセ~ン

おみそれしました。

聞けば、その上のプラチナカードもあるらしい。


帰ってからもしばらくは

「もえもえ」「にゃんにゃん」「きゅんきゅん」

というメイド達の掛け声が頭から離れませんでした。

ん~~クセになるかも。

まぁ、みんなも冥途の土産に行ってみんしゃい。


@ home cafe本店(アットホームカフェ)

http://www.cafe-athome.com/