死 | go with the flow

go with the flow

双極性障害Ⅱ型、複雑性PTSD、関節リウマチ…他、自分のために残すblog。

 

最近読んだ漫画で言葉を知る

 

親から言われた

 

小説のような本は良いけど

 

マンガ本を読んでたら頭がバカになる

 

でもねマンガ本で知った言葉は

 

私にとってココロに響く言葉もある

 

ホントつい最近2日程前に知った言葉

 

メメント・モリ

(ラテン語の言葉)

 

自分が(いつか)

必ず死ぬことを

忘れるな
死を意識することで今を大切に生きることができる

 

 

 

これに似たことは実行してるというか

 

ニュースで朝は 行ってらっしゃいと見送ったのに

 

ただいまと帰宅すること無く

 

不慮の事故で亡くなった。

 

そのニュースは衝撃を覚えた

 

 

 

当たり前に行ってらっしゃいと送り出しても

ただいまと帰宅できるのは

奇跡に等しい気がする

 

 

息子には常にそれがあるから

喧嘩しててもちゃんと送り出すけど

 

うちの親ってのは

そんな親じゃ無かったな

 

行ってきます

 

と言っても返事は返って来ない

 

そんな家だった

 

 

自死はダメだというけど

最近のニュース見て

介護疲れで息子が親を殺す

 

これを自分に置き換えたら

 

息子に殺されるのは良いとして

私を殺して犯罪者になられるくらいなら

 

私は自死選ぶ

 

それが息子への孝行だと思う

 

多分執行猶予とか情状酌量とか

付くんだろうけど

人を殺したことに変わりは無い。

 

そんな重荷は背負わせたく無い

 

介護してもらうために産んだんじゃないし

看取ってもらうために産んでもない

自分に必要だから産んだだけ

 

これはあくまでも自分の思い

 

 

認知症には絶対になりたくない