後半イベント2つニコニコ


まずはコチラ




お楽しみゴルフゴルフ
@玉造ゴルフ倶楽部若海コース

2014年に1回行っていて、97でまわっていたようだ口笛

霞ヶ浦大橋を渡ったのは久々でしたが、
お天気よくって気持ちよいドライブでした晴れ

道混んでるかなぁ?と思い、早目に出たら、
下道はガラガラで…
やたらと早く着いてしまった爆笑

同伴者の皆様も考える事は同じで
皆でパタ練をガッツリ&お喋り爆笑

先日入手した58度と一緒にGETした
チッパーも練習チュー

そう、グリーン周りとパターがあまりにもよくできないので…
遂にチッパーに手を出した私爆笑

現場で使うのは初めてですニコニコ

そして、こちらのコースは2グリーンなので、グリーンが小さくてちょっと嬉しい口笛


ランチ


鶏から定食なんて食べてみましたルンルン

PGMばっかり行ってるし、ここもPGMだけど、
PGMとは違うメニューなのがちょっと嬉しかったニコニコ




雲一つない青空とはこのことキラキラ

暑すぎず風もなく、
最高のゴルフ日和な日でした照れ


スコアはというと…

100切り惜しい〜チュー


はい、100点合格

グリーンが小さいおかげと、チッパーが上手く機能したりして、
31パットニヤリ

私的レアなパット数でした合格

フェアウェイウッドがよくできました合格

赤ティーからやったので距離短かったですけどもねあせる 5000チョイ。


課題はドライバーひらめき電球

アドレスから迷いがあり、現在迷子なので、
どうにかしたいとこキョロキョロ


楽しい1日でした照れ



も一つイベントはコチラ



また東京ドーム爆笑

親孝行の日にしました口笛

長嶋さんが大好きな父なので、
長嶋さんの展示があるという事で



野球殿堂博物館に寄りましたひらめき電球


長嶋さんのコーナーは…
え?これだけ??というちょっとしたものでしたが、じっくりと堪能していましたニコニコ



WBCの際のペッパーミルがありましたょ爆笑
実際に選手達がベンチで持っていたものらしいひらめき電球



優勝トロフィーのデカさにビックリしたりびっくり





で、ドームでの試合は、



巨人阪神戦

ずっと飲んで喋っていたので…

実はあまり記憶がない…笑



巨人は負けたようでした笑い泣き


ま、父もとても楽しい1日だったようでルンルン

よいお出かけになりました口笛



ゴールデンウィーク前半は、
ゴルフ&野球観戦

ゴールデンウィーク後半も、
ゴルフ&野球観戦


笑笑。



最終日の今日は1日ゆっくり照れ


朝早めに目が覚めたので、
午前中は気になっていたところの掃除を細々とニコニコ

午後は、気になってるとこの片付けをして
スッキリしよう〜グラサン


家から出ないお休みの日もお気に入りです照れ