植物たちとしゃべりながら
土いじりするのが大好きなころすけ

ひとが見たら〝怪しい人〟かもしれないけど


というか
オットさんからは〝怪しい人〟って言われてます

軒先にお家を建築中のツバメに向かって
話しかけたりもするから
ころすけのことを〝・・・〟と思っているらしい



触ってて落ちた葉っぱを土の上に乗せ
多肉ちゃんが、めーちゃ増えてきているこの頃


そんななか



サンスベリアの葉っぱを切って

水に漬けてたら根が出てきて

おまけに新しい葉っぱ🌱まで!!


植物をどこまで増やす気か⁉️

と言われそうだけど


楽しいのよね爆笑




キッチンの窓辺に置いてる

ドラセナとアボカド


ドラセナは

アレンジメントをもらったときに

花が萎れたあと水に挿してたら根が出た!!


アボカド🥑も、、根が出て芽🌱も出て

鉢に植えるチャンスを模索中



ポトスやオリヅルランも、、水栽培中




こちらは

スタバのカップにキッチンペーパー敷いて

かいわれの種まき


1週間くらいで収穫できるラブ


ただいま、2つ育成中です




サラダ菜とかもうまくいくかな?



色々とペットボトルで育ててる

ブロ友ここちゃん見習って

トマトも植えてみようかなぁ(笑)




最近、友達と食べて笑って喋って。。

ストレス発散することが増えてるウインク

友達は、涙流して笑うし

それみるのもまた楽しい😃


昨日も、時間ができたから

お菓子買ってふらりと訪問して

いろんな話を聞いてめちゃ笑って浄化された



今日は、ころすけは吹奏楽の練習日

オットさんのみ義実家ごはん🍚


メニューは、鍋にするそうです

こんな気温の高い日に〝なべ料理〟(笑)


いつもは、何か作ってから出かけるけど

ま、任せてみよう