ご訪問ありがとうございます♡

かすみんですニコニコ




フォロー、コメントいただき

ありがとうございますおねがい




こんにちわ




時の流れの早さを感じた事



昨年の5月に

抗がん剤治療の6クール投与が

終了して1年が経とうとしてますおねがい



抗がん剤の治療を始めるときは

半年も入退院を繰り返すなんて

主人のことを考えると

私のコピーロボットでもあればいいのに…

なんて思ったこともあったなあ〜





入院する間の1週間分の食事

主人の朝食(お粥)

息子のお弁当(サンドウィッチやおにぎり)

そして2人分の夕食を

1食分ずつ作り置きして

冷凍保存して準備をしてました


なるべくチンだけで食べれるような

食料品も買い置きしました



抗がん剤投与後

退院して自宅のドアを開けた瞬間から

私は病人ではないと自分に言い聞かせ

その日から台所に立ちました

偉そうに言ってますが

きっと他の方も同じだと思います笑


前日まで食事もとれず点滴をしてた私が

主人の送迎や通院の付き添いを

してるなんて自分でもびっくりしますね



約半年間何とか頑張りました照れ



今思うと

誰かが言ってましたが

自分で自分を褒めたいって言葉を

恥ずかしながら

私にも言ってあげたい…なんてね笑


そして

6クール終了後のCT検査の結果

転移がなかったことから

ひと先ず治療は終了しました



その後

月に1度の定期検診が半年続き

経過も良好で

現在は2か月に1度になりましたおねがい



来週は

抗がん剤治療の終了から1年ということで

CT検査があります


私は造影剤が苦手で

毎回めまいがして病院で少し休んでから

帰宅しますが


そんな私を心配して

娘が付き添ってくれるので

安心して検査を受けようと思います照れ




最近は体調も良く

病気で10kg以上体重が減ったのですが

ほぼ戻りつつあります…


せっかく痩せて

お洋服を一新したのにえーん



地道に頑張るしかないよねウインク





ただひとつ

以前からお伝えしてましたが

手足の指のしびれだけは

全く治りません


この1か月ぐらいは

左足の指のしびれが強いのです

一日に何度か

指全体をぎゅ〜っと握りしめられる

ような痛みを感じます


毎日ウォーキングしたい私にとっては

とても苦痛です


先日ウォーキング中に痛みが出て

自宅から30分離れた場所にいたので

とりあえず数分間その場で休んで

足を引きずりながら帰宅しました



いつまでこのしびれと

闘うのかわからないけど

私は追い込まれるほど

燃えてくるタイプなので

絶対治ると信じて頑張りますプンプン





最後に


今年度も始まり職場や自治体などの

健康診断の時期だと思います



私は仕事が忙しいのを理由に

再検査を何年も受けませんでした

その結果がこんなことになりました




今思うことは

とにかく健康第一です




どうぞ皆さんも

体調管理に気を付けてお過ごしくださいおねがい






お付き合いいただき

ありがとうごさいましたおねがい



















 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する