それは突然にやってまいりました。

本日も息子の保育園の慣らし保育。

9:00〜11:00です。







送って行こうと娘と息子と車に乗り込み、エンジンかけようとしたら…

キュルルル…
キュル…
キュキュキュ…

ポーンバッテリー??
いやいや、バッテリー上がること何もしてないし。
でもバッテリーだよな。車検終わったばかりなのにー!






とりあえず今8:30。
どーしよー…

ってことで、娘はチャリ、私は息子抱っこで片道20分、小走りで向かいましたー笑い泣き

幸い天気も良いし、風もないし、家のやることやっちゃったし、保育園の近くにある公園で2時間娘と遊ぶことにしました爆笑






摂食真っ只中だったらさ、急に奪われた1人時間(娘いるけど)に愕然として、保育園に歩いて行く気力さえ湧かず、そのまま家に逆戻り、保育園には休む電話。

何でこうなるんだってイライラカリカリしてとりあえずお菓子三昧なんだろうなー。

なんだか生活が生き生きしてきた感じがしてとても嬉しいです。

どんな状況でも、心がプラスに動いてる。







公園で思いっきり体を使うわけじゃないけど、娘と2人でまったりしてる。

摂食真っ只中のような、その時間に買い物終わらせたいとか、公園に居続けられないとかそんなことがない。







2時間たっぷり娘と遊び、息子を迎えに行き、家に帰りつつコンビニ寄ってお昼ご飯です照れ

気になって買ってみた爆笑
思いの外明太子が辛くてチーズもしっかりで美味しかったーラブラブ

昼、これだけじゃ足りないけど何食べよう。

ってか、金曜日でよかったーびっくりあせる