午後は子ども文庫さんによる読み聞かせ絵本です。

 

えがおサロンのママたちも、参加して、

プロジェクタースクリーンに大きく映し出して

頂きましたハート

 

そして、練習を積み重ねたお茶会

お点前を披露です。わくわく

お運びさんも、緊張ですねにこちゃん みんな、よく頑張りましたパチパチ

 

 

参加者総数は102名

社会福祉協議会・香住っ子ひろば・子ども文庫

お茶サークル・ふれあいサロン・公民館そして子どもたち  

沢山の方々が関わってとても、有意義な一日を

過ごすことができました。


 

理事さん総動員で、事前準備をしてくださった、

校区社会福祉協議会さん

 

この日のために猛特訓をしてくださった、

お茶のサークルさん。

 

絵本選びから、プロジェクターによる読み聞かせ、そしてピアノ伴奏

など、たくさんの心遣いをしてくださった、

子ども文庫さん

 

100人分の美味しいお昼ご飯を作ってくださった、

ボランティアさん

 

自分たちが行ったことが、誰かに喜んでもらえる。

皆さんの愛で、子どもたちの心にまた温かい

1ページが増えました。

 

高齢者の方々の笑顔と、子どもたちの得意げな顔

それを見守る、地域の方々の優しい表情

今回は、一人ひとりの思いを、沢山感じました。

 

皆さんに、心よりお礼申し上げます。

ありがとうございましたハート