コトちゃんが我が家に来て
5日目の夜
大変恐ろしい出来事が
起こってしまいました



まだまだ小さい
5ヶ月の仔猫ちゃんなので
無理はいけないし
充分注意して接していかなければ
いけないのに……





コトちゃんは
我が家に来た日から
人懐っこい性格で
私達家族にもすぐに慣れて
今まで問題なく過ごして来ました


ペットショップのスタッフさんから
先住猫のリオちゃんが居るので
必ず1週間はゲージ生活を
守ってくださいねと言われ
勿論ゲージ生活は守っていました






私達がゲージに顔を出すと
いつも喜んでくれる可愛い~コトちゃん
そんなコトチャンの為に
遊んであげたいと思い
じゃらしをゲージ外から
揺らしてあげると
物凄く喜んで
ゲージに飛び付きました







コトちゃんは
じゃらしに夢中になり
狭いゲージの中で
飛び跳ねていました
すると突然
後ろ足がゲージに引っかかり転落し
その直後
痙攣のような発作を
1分間程起こしてしまいました

痙攣が消失した後
すぐにいつものように
元気なコトちゃんに戻りましたが
私も娘も
コトちゃんが死んでしまうと
ビックリして泣いてしまいました
リオちゃんも
ゲージ近くで心配そうに
コトちゃんを見つめていました



直ぐに動物病院へ診察に行き
先生に状況をお話したところ
今回の痙攣は一過性のもので
大丈夫でしょうと説明して下さり
安心しました
続いて先生は
以前にもコトちゃんと
同じような状況で
痙攣を起こした仔猫ちゃんがいて
そこの飼い主さんは
てんかんや脳の病気があるのではないかと
大変心配されましたが
もう何年も経っていますが
発作はないとの事でした


痙攣の直後は
一時的に脳圧が上がり
脳出血の恐れがあるので
脳圧を下げるお注射を
お尻にして頂きました
仔猫ちゃんは
まだまだ体は未熟なので
激しい運動や興奮は脳を刺激するので
注意しなければいけないです




コトちゃん本当にごめんなさい

そして
今日も元気で
いっぱいご飯を食べてくれて
ありがとう