血管の収縮・拡張など、生命維持に関与して、その働きを制御する神経が、自律神経です。
自律神経には、活動モードの交感神経と、リラックスモードの副交感神経があります。
この自律神経のバランスを保つことが、病気の予防に繋がります。
ヨガを行うと、その自律神経のバランスが整います🌱
ヨガで自律神経のバランスが整う理由を、
①体の歪みが整うから
②ポーズによって交感神経・副交感神経を個別に刺激できるから
③呼吸をコントロールするから
④瞑想の効果
の4つに分けて、説明していきたいと思います🌱

①体の歪みが整うから
背骨の状態を整えると、中枢神経(体の各部から送られてきた情報を判断処理し、命令を末梢神経へ伝える)の伝達がスムーズになって、自律神経のバランスが整います。
背骨が歪んでいると、歪んだ所が圧迫され、神経の伝達が悪くなってしまうからです。
背骨の状態を整えるには、背骨の6種の動き(前屈・後屈・ねじり・側屈・バランス・逆転)を行うことが重要です。
つまり、色んなタイプのポーズをバランス良く行うことが、自律神経のバランスを整えるのには効果的です。
背骨が歪む原因は色々あります🌱
例えば骨盤が歪むと、上にある背骨にも歪みが生じます。
また、肩甲骨の動きと腰椎の動きも連動しているので、例えば肩が前に来て猫背になると腰のあたりの背骨も丸まって歪んでいきます。また逆に胸を張りすぎると腰の辺りの背骨は反って歪んでいきます。
さらに、腰椎と股関節の動きも連動しているので、例えば足の付け根の筋肉が硬くて骨盤が前に倒れてしまうような時に、腰を反らせることで重心を真ん中に取り戻そうとして、腰の辺りの背骨が反って歪んでしまうこともあります。
このように、色んな原因で背骨が歪んでしまうことがあるのですが、色んなポーズをバランス良く行うことで、その歪みを調整することができます。

②ポーズによって交感神経・副交感神経を個別に刺激できるから
交感神経は胸椎・腰椎から、副交感神経は脳・仙骨から、すべての臓器へ繋がっています。
その為、交感神経は胸椎や腰椎などの背骨に、副交感神経は首や骨盤に、働きかけることで、それぞれ優位にすることができます。
そして、自律神経の理想のバランスは、太陽が昇るのと同時に交感神経が優位になっていき、太陽が沈むのと同時に副交感神経が優位になっていくバランスです。
その為、朝に背骨を刺激して交感神経を優位にするようなポーズを、夜や寝る前に首や骨盤をほぐすようなポーズを行うと、自律神経のバランスが整っていきます。

③呼吸をコントロールするから
自律神経の支配下にある器官のうち、呼吸器系だけは、自分の意志で、呼吸のリズムや深さをコントロールすることができます。
その為、呼吸をコントロールすることで、自律神経のバランスを調整することができます。
活動モード(イライラ、不安、焦り等)の時は、交感神経が優位に働いて、呼吸が浅く早くなります。
逆にリラックスモードの時は、副交感神経が優位に働いて、呼吸が深くゆっくりになります。
また、息を吸うときに交感神経が、息を吐く時に副交感神経が優位になります。
なので、例えば交感神経が優位になりすぎて自律神経のバランスが崩れて呼吸も浅くなっている時に、呼吸を深めたり、深い呼吸ができるように体をほぐしたり歪みを整えることで、自律神経のバランスも整っていきます。
また、焦った時はついつい息を吸うことだけでいっぱいいっぱいになりがちで、どんどん交感神経が優位になって自律神経が乱れてしまったりしますが、息を深く吐き切ってから深く吸う、ヨガの深い呼吸を行うことで、自律神経のバランスを整えることができます。

④瞑想の効果
瞑想を行うことでも、自律神経のバランスが整います。
瞑想とは、何かひとつに集中して、それ以外の頭に浮かんでくる考え事を手放すことです。
ヨガのレッスンの最後には、シャバアーサナ(マットに仰向けになるポーズ)で瞑想を行なっていきます。
さらにはレッスン中に色んなポーズを行う中で、ポーズだけに集中していくことによっても、瞑想状態になります。
なので、ヨガを行うことで、瞑想の効果によっても、自律神経のバランスが整っていきます。

このように、色んな理由から、ヨガを行うと自律神経のバランスが整っていきます🌱
私自身、自律神経のバランスが乱れすぎて本当に困っていた時に、ヨガと出会って、自律神経のバランスを自分で整えることができて、本当に本当に助けられました。
なので今度は自分が、それを誰かに伝えていければなと思っています😊
お読みいただき、ありがとうございました🙏🌱


#三重ヨガ#ヨガ三重#桑名ヨガ#ヨガ桑名#四日市ヨガ#ヨガ四日市#菰野ヨガ#ヨガ菰野#yoga#ヨガ#ヨガインストラクター#yogainstructor#ヨガサークル#リラックスヨガ#自律神経のバランス#自然治癒力#オンラインヨガ#オンラインレッスン#パークヨガ#ヨガウェア#三重ヨガインストラクター#四日市ヨガインストラクター#桑名ヨガインストラクター#菰野ヨガインストラクター#ビューティージャパン#beautyjapan2023#ウェルネス#美と健康

________________________________________________________________________

⚫︎kasumiyogaレッスン詳細⚫︎

____________________________________

公式LINE友だち追加はこちらから

https://lin.ee/AA4VXR6

____________________________________

ゆうゆう会館ヨガレッスン

場所:ゆうゆう会館内貸ホール(ゆうゆう会館受付奥)

512-1212 三重県四日市市智積町3359番地

https://yu-yu-k.jp

ゆうゆう会館入館料不要でご受講可能です。ヨガレッスンご受講とお買い物以外の施設利用は入館料が必要になります。

★ 日時毎週金曜日19:3020:30(2023519日より)、毎週土曜日10:3011:30

料金:1,100(税込)/回(その都度払い、回数券8,000(税込)(8回分・有効期限無し、同居家族様共有可)初回500(税込)

持ち物:ヨガマットもしくはバスタオル、動きやすい服装、飲み物、タオル

靴は下駄箱に入れ、鍵はお帰りまでそのままご自身でお持ちください

ご予約制となります。レッスンご参加の際に次回のご予約をいただくか、公式LINE・下記メールアドレスまで、ご予約のご連絡をお願い致します

公式LINE友だち追加はこちら

https://lin.ee/AA4VXR6

メールアドレスはこちら

kasumi.yi.226@gmail.com

定員:18名様

男性の方のご参加は、女性の方のお連れ様のみ可能とさせていただきます

基本的に途中入室NG

レッスンの振替・休講等お知らせがある場合に、kasumiyoga公式LINEにてお知らせいたします!

LINE未登録の方はメールでお知らせします!

お問い合わせもLINEもしくはメールにて受け付けております。

[感染予防対策]

・マスク着脱は個人判断でお願い致します(インストラクターはマスクを着用させていただきます)

・発熱している方、体調の思わしくない方は、参加をお控えください

・入館前後にアルコールで手指の消毒をお願い致します

・ご来館時の体温測定にご協力をお願い致します

・二酸化炭素濃度を測定し必要な量の換気を致します

レッスン内容

「ボディメイクヨガ」(金曜19:3020:30)

ゆったりとした呼吸と共にしっかり動き、姿勢を保つ為の筋トレとストレッチを両方行うことで、体の歪みを調整していきます。歪みが整うと、自律神経のバランスも整って、代謝も上がっていきます。また、ヨガを行うと、ストレスも緩和されます。ヨガで自然治癒力を高めて、病気になりにくく、つらさや痛みの出にくい体を作っていきましょう!ヨガ初心者の方も大歓迎です*

「リラックスヨガ」(土曜10:3011:30)

ゆったり呼吸をしながら、色んなポーズをバランスよく行うことで、自律神経のバランスや体の歪みを調整していきます。また、ヨガを行うと、ストレスも緩和されます。ヨガで自然治癒力を高めて、病気になりにくく、つらさや痛みの出にくい体を作っていきましょう!ヨガ初心者の方も大歓迎です*

____________________________________

はまぐりプラザヨガレッスン

場所:はまぐりプラザ3階日本間

三重県桑名市大字赤須賀86番地21

http://hamaguri-plaza.com/?page_id=32

★ 日時:毎週木曜日19:0020:00

料金:1,100(税込)/回(その都度払い、回数券8,000(税込)(8回分・有効期限無し、同居家族様共有可)初回500(税込)

持ち物:ヨガマットもしくはバスタオル、動きやすい服装、飲み物、タオル

ご予約制となります。レッスンご参加の際に次回のご予約をいただくか、公式LINE・下記メールアドレスまで、ご予約のご連絡をお願い致します

公式LINE友だち追加はこちら

https://lin.ee/AA4VXR6

メールアドレスはこちら

kasumi.yi.226@gmail.com

定員:7名様

男性の方のご参加は、女性の方のお連れ様のみ可能とさせていただきます

基本的に途中入室NG

レッスンの振替・休講等お知らせがある場合に、kasumiyoga公式LINEにてお知らせいたします!

LINE未登録の方はメールでお知らせします!

お問い合わせもLINEもしくはメールにて受け付けております。

[感染予防対策]

・マスク着脱は個人判断でお願い致します(インストラクターはマスクを着用させていただきます)

・発熱している方、体調の思わしくない方は、参加をお控えください

・入館前後にアルコールで手指の消毒をお願い致します

・ご来館時の体温測定にご協力をお願い致します

・二酸化炭素濃度を測定し必要な量の換気を致します

レッスン内容

「ボディメイクヨガ」

ゆったりとした呼吸と共にしっかり動き、姿勢を保つ為の筋トレとストレッチを両方行うことで、体の歪みを調整していきます。歪みが整うと、自律神経のバランスも整って、代謝も上がっていきます。また、ヨガを行うと、ストレスも緩和されます。ヨガで自然治癒力を高めて、病気になりにくく、つらさや痛みの出にくい体を作っていきましょう!ヨガ初心者の方も大歓迎です*

________________________________________________________________________


________________________________________________________________________

⚫︎カルチャーセンターレッスン⚫︎

____________________________________

新ペアーレ四日市さんヨガレッスン

住所:三重県四日市市新正4-3-19

毎週火水19:0020:00

 リラックスヨガ(女性専科)

毎週土曜14:4515:45

 リフレッシュヨガ(女性専科)

どちらのクラスも、初心者の方大歓迎です!

随時500円体験可!

(お一人様一回限り)要予約

詳細・ご予約は、新ペアーレ四日市さんまで

TEL:0593543121

https://peare-y.com/yoga-tai-chi-dance/

____________________________________

池坊文化華道院さんヨガレッスン

場所:池坊文化華道院

TEL:059-345-0946

三重県四日市市泊町3-15(泊イオンすぐ側)

地図はこちら

https://www.google.co.jp/maps/place/510-0884+三重県四日市市泊町3%E2%88%9215/@34.9405354,136.5990113,15z/data=!4m6!3m5!1s0x60038ea5c5cac5d7:0x8900415bbb990e50!8m2!3d34.9405354!4d136.5990113!16s%2Fg%2F12hmt6jfm?hl=ja

★ 日時:毎週火曜日10:0011:00

料金:入会金2,000円、回数券4,500(5回分・有効期限無し)、単レッスン1,100 、※初回1レッスンは無料

持ち物:ヨガマット(あれば)、動きやすい服装、飲み物、タオル

ご予約優先となります。ご予約は池坊文化華道院様(TEL:0593450946 Mail:imamura3-15@outlook.jp)までお願い致します

[感染予防対策]

・マスク着脱は個人判断でお願い致します(インストラクターはマスクを着用させていただきます)

・入館前後にアルコールで手指の消毒をお願い致します

・空気清浄機、除菌機能付加湿器設置

レッスン内容

「健康ヨガ」

ゆったりとした呼吸と共にしっかり動き、姿勢を保つ為の筋トレとストレッチを両方行うことで、体の歪みを調整していきます。歪みが整うと、自律神経のバランスも整って、代謝も上がっていきます。また、ヨガを行うと、ストレスも緩和されます。ヨガで自然治癒力を高めて、病気になりにくく、つらさや痛みの出にくい体を作っていきましょう。ヨガ初心者の方も大歓迎です!

________________________________________________________________________


________________________________________________________________________

●YouTube●

https://youtube.com/channel/UCJmfkWTnnNDxjz7ib9WvXMA

●Instagram●

https://instagram.com/kasumiyoga?r=nametag

________________________________________________________________________