https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-ne789ed214730/



最近は毎日のように熊出没のニュースが流れる。


地元の札幌の事しかわからないが、
札幌でクマが出る場所は、
でても仕方ないように感じてしまう。


住宅地をクマの住む山の方にまで勝手に広げた
人間の方が悪いとさえ感じてしまう。


毎日クマのニュースをみていて、
もののけ姫を思い出す。


私利私欲にまみれた人間に対し
山の神が怒っているように感じる。


 

もののけ姫 [ 松田洋治 ]

 





食料がなくて人里まで降りてくるなら
ドローンか何かを使って山奥に熊が食べれる木の実や食料をドサッと置くのはだめなのだろうか?


何とか共存できないものかと思うけれど…
駆除するのではなく、何とかうまくいかないのかね。


私が住むのは田舎で
山裾の方まで住宅地は広がってはいないため、
毎日のニュースをみて何となく心が痛くなる。



くまも生きるために必死だからなぁ。